恋愛 継続のためのドキドキ
実は、あの人と一緒になればよかったと思うことは
誰にでもあると思います
それって、都合よく思考していませんか
〇〇だから、あの人とは合わないかもしれない
これ、脳科学的に見ると
合わないが先に存在して、理由が後になります
好きになるのも同じことです
好きが先で、理由が後になります
そして、実は理由はないのにつけることで
別れる理由にもなるわけです
〇〇なところが好きなの
と、言ってしまえば、逆にその部分が嫌いになる理由にもなります
好きなのは無意識ですから理由はありません
五感の反応です
理由を先に思考する場合は、好きではなく利己的に付き合うことに
だから、どうしてあんな人というのは、
起こっていて当たり前のことなんです
好きになるのは無意識(潜在意識)であり、表裏のどちらを見ているか
好きになるのも、嫌いになるのも同じことが原因かもしれません
1次体験は、変わりなく2次体験が変化することで
好き嫌いが変化することがあります
嫌いという理由に、後から理由をつけるということです
だから、好きになろうと思えば、好きにも慣れるということです
『あなたを変えるサブモダリティチェンジ』(アメブロ)
今夜の無料オンラインセミナーを少しお話しします
『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)
2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています