マイベストプロ奈良
竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(たけいかつゆき) / NLPトレーナーアソシエイト

奈良NLPこころの研究会

コラム

質問によって、二人の関係を良好に

2024年5月28日

テーマ:夫婦(恋愛)

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

質問を上手に使うことで、良好な関係を作れます


相手の情報を知ることは大切です
サプライズなこともできる可能性が
実は、サプライズのすごいところを知っていますか
勿論、驚きで喜んでいる顔って
楽しい気分になりますよね

実は、その驚きがすごく大切です

吊り橋効果ってご存知ですよね
ドキドキすることと、嬉しいが重なることで
脳は合理化をして、その理由を
この人を好きだからと言う、結論になります
勿論、知らない人にサプライズされれば

怖いという感覚しか残りませんよね

逆にその時に、近くにいる異性に対して
(安心感を抱ける関係性が必要)
好きだという感情を抱きやすいです
そこで、質問をすることで相手の情報を聞き出せます
誕生日や、欲しいものをリサーチできます

質問内容は、前述のコラムを参考にしてください

デートに誘うのも、デートをするという前提を含めてください
そして、断るのは3回までですから
それ以上、簡単に断られたら脈がないと思ってください


『前日のブログの解説です』(アメブロ)
営業電話の心理テクニックの間違った使い方

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

*** この記事を書いた人 ***
竹井 勝之(たけい かつゆき)

2010年ごろからNLPを学び始め、現在NLPトレーナーアソシエイトの
資格を有しています。
脳科学や睡眠学、行動分析学などを融合して
私自身のNLPを構築しています

この記事を書いたプロ

竹井勝之

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之(奈良NLPこころの研究会)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ奈良
  3. 奈良の出産・子育て・教育
  4. 奈良の子育て・育児
  5. 竹井勝之
  6. コラム一覧
  7. 質問によって、二人の関係を良好に

© My Best Pro