NLP 脳の7つの癖 ⑦ 左方性 *

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:NLP

脳の7つの癖、振り返りの最終日、左方性です。

笑顔の私
これは、根拠があるわけではないのですが、経験則から言われています。
脳は左回りが大好きなんです。
ただし、左利きの人は右回りをするという人もいるのは事実です。

声をかけられると、思わず人は左回転をして振りむきます。

「回れ右」は掛け声で意識をして回るわけですから、左脳の反応と言えるかも知れません。
無意識は右脳ですから、右脳は左半身につながっているために、左回転するのかもしれません。
また、心臓が左にあるために心臓を守ろうとして、左回転をするという説もあります。

スポーツは、経験則から左回りが多いのも事実です。

野球をされる人、見る人、考えてください。
1塁、2塁、3塁、本塁へと走りますが、左回りですよね。
陸上のトラックも左回りで作られていますよね。
サッカーなど考えてみると、右コーナーから逆サイドに振って、キーパーが右回転をしないといけない。
これ、得点の入りやすいパターンともいえるかもしれませんね。

営業の正解でも、店舗の設計に左回転が考慮されていることが多いです。

入り口から、左回転するように作られていることが多いです。
実際に、某コンビニは設計時に左回転を意識しているようです。
入り口から、右に本コーナーがあると、本を立ち読みすると左回転すると店内を回って出口へ。
すると、お茶の1本でも購入するという機会が増えるということです。
関西の万代というスーパーは入り口出口が別けてあり、中が左回転という店舗が多いです。

人がたくさん入っている状態は、次のお客様を呼び込みます。

社会性として、みんなが入っているのだからというのも脳の癖ですね。
目的のものを見つけた人は、左回転して出ていくという癖があります。
興味のある人は、近くのコンビニを見て回ってください。
(実際に私はしてみました)
左回転の店の方が、右回転の店よりも混雑していました。


『不安に感謝してみませんか』(アメブロ)
不安は、怖がらせるためではなく、注意喚起をしてくれています。

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー情報.COM』(セミナー告知)
出版 3

恋愛楽本
竹井メール

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼