生きる意味とは 自分の中にある矛盾こそが思考の基になります。*

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:NLP

難しい題名かもしれませんよね。
はっきり言えば、難しいです。

実は、これは、「自殺島」という漫画を読んで感じた内容です。

少しNLPとは離れるかもしれませんが、NLPの本来の目的はここにある気がします。
自殺者が溢れる日本では、その対策として自殺島を用意して、
その島へ自殺未遂の人を送り込むという仮定の花です。
その島で、生きる意味を見つける主人公の話となっています。
生きる意味って…

実は、無意識は本能で生きようとしています。

生存に関する本能は無意識にあります。
では、98%を占める無意識がなぜ意識に負けるようになるのか?
実は、無意識が生きることを手放しているとも考えられます。
ともあれ、生きる意味というのを考えることは、
どうして好きなのかを理由着けることと同じだと考えます。

産まれてきたこと自体が生きる意味だと思いますから。

私自身のことを話をすれば、死にたいと思ったことはないですが、生きたいという執着がないのは事実です。
今を生きるという説明でよいかどうかも解りません。
それほど、言葉にするのは難しいということです。
人と接すのは苦手です。
出来れば、一人でいるほうが楽です。
でも、NLP講師ととしてオンラインセミナーを現在開いています。
人と接することで、自分が学んだ知識で人を元気にできるかもしれない。

すごく矛盾のある話だと自分でもわかります。

ところが、矛盾ってあって当たり前だと思いませんか?
意識と無意識が存在し、右脳と左脳が存在するから二つの相反する思いを持っても
どこにも矛盾を感じることはありません。
矛盾している考えも、二つのことを思想できるとすれば、そこに矛盾は存在しない。
「自信がないという自信がある」
という考え方と同じかもしれませんね。

脳は、自分を肯定します。

だから、矛盾した考えの片方を拒否しようとする場合もあります。
拒否できなくて、その矛盾を抱えることがストレスになる場合も。
矛盾があってもそれが当たり前だと・・・
脳の構造を考えた時には思えるのかもしれません。

生きる意味って…

今生きていることが、その答えではないでしょうか。
難しい話になっているかもしれませんが、脳は単純です。
無理やりでいいです。
笑顔を作って、3回以上飛び跳ねてください。
「楽しい」という言葉を発しながら飛び跳ねてください。

ほら、あなたは今生きていますよね。

『嗅覚の能力には驚きます』(アメブロ)
突然よみがえる匂い。それは記憶を紐解くカギとなります。

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼