企業セミナー かける言葉で、営業力を上げることも下げることもできます。
会社において、心を病む人がいませんか?
以前に、心を病むやつは弱いやつだと言っている人がいました。
結果を言えば、取引先、部下にそっぽを向かれたという結論も。
上司になるぐらいですから、これまではそれでよかった。
今は時代が変わってきてるということです。
変化に対応するということ。
実はNLP(神経言語プログラミング)も1960年代にアメリカで生まれています。
ところが、日本で流行りだしたのは2000年代になってから。
日本人には「我慢の美学」がありました。
「自由」をテーマにしているNLPは、受け入れられなかった。
ところが、今受け入れらているということは、変化が起きているということ。
当然上司のかける言葉も変わってきます。
最初に存在するのは、「人には必ず能力がある」ということ。
言葉の使い方で「良い社員」「できない社員」を上司が作っている場合があります。
言葉には、必ず前提が含まれています。
自分では気が付かないうちに前提を含んでいます。
「何時もお前は何をやっているんだ」
という言葉は、出来ない社員を前提にしています。
無意識は、それを言われることで、肯定しようとします。
出来ない理由を自分の中で探しています。
出来る方法を探すように声をかけることが大切です。
動きだけで人のこころは大きく変わります。
朝の朝礼に取り入れてみませんか?
驚くほど、みんなの顔が明るくなりますよ。
無意識が元気になると、表情や姿勢に表れます。
すると、お客様をその雰囲気を感じます。
考えてみてください。
どのような人から購入をしたいですか?
『したこと、しなかったこと』(アメブロ)
あなたはどちらを見ていますか?