NLP 基礎講座 ④

竹井勝之

竹井勝之

テーマ:NLP

前日のお話、リフレームとラポールについて、
今日はリフレームを考えてみましょう。


人は、フレームをはめて、物事を見たり聞いたりします。

一般化という癖も大きな影響を及ぼしています。
ぬいぐるみを触ると、硬いとびっくりしませんか。
赤い色のためを掴むと、思い切り冷たかったらどうですか?
小さな声の怒鳴り声は、どんな風に感じるでしょう?

だから、作業に時間が掛かると・・・

「遅い」という反応があります。
「丁寧」と捉えることで、どのように変わりますか?

気が弱くて、人前で意見を言えない。

自分を出せないということですが…
意見を言えば、責任というものが付いてきます。
責任というプレッシャーを受けないとどれだけ心が楽でしょう。

リフレームとは、受け取り方の違いや
必要な場所を探すことで、自分が変われます。

『NLP基礎講座』(アメブロ)
マイベストプロの基礎講座を説明しています。
3冊目の出版する本の説明も・・・

* ZOOM無料カウンセリング始めました

『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)

『セミナー.com』(セミナー告知とコラム掲載)

恋愛楽本

\プロのサービスをここから予約・申込みできます/

竹井勝之プロのサービスメニューを見る

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

竹井勝之
専門家

竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)

奈良NLPこころの研究会

NLPを自分の体験を交えて、やさしく楽しく話します。ストレスの原因を解消して、コミュニケーション能力を大きく変化をさせることで、子育てが楽しくなり、営業の能力が上がり、人生そのものを元気に出来ます。

竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー

竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼