新着動画セミナー AならばB AでなければBではない
前日のお話、リフレームとラポールについて、
今日はリフレームを考えてみましょう。
人は、フレームをはめて、物事を見たり聞いたりします。
一般化という癖も大きな影響を及ぼしています。
ぬいぐるみを触ると、硬いとびっくりしませんか。
赤い色のためを掴むと、思い切り冷たかったらどうですか?
小さな声の怒鳴り声は、どんな風に感じるでしょう?
だから、作業に時間が掛かると・・・
「遅い」という反応があります。
「丁寧」と捉えることで、どのように変わりますか?
気が弱くて、人前で意見を言えない。
自分を出せないということですが…
意見を言えば、責任というものが付いてきます。
責任というプレッシャーを受けないとどれだけ心が楽でしょう。
リフレームとは、受け取り方の違いや
必要な場所を探すことで、自分が変われます。
『NLP基礎講座』(アメブロ)
マイベストプロの基礎講座を説明しています。
3冊目の出版する本の説明も・・・
* ZOOM無料カウンセリング始めました
『奈良NLPこころの研究会』(動画セミナー)
『セミナー.com』(セミナー告知とコラム掲載)