置き床・フローリング工事
上田市内装リフォーム事例
施工前
壁紙クロスは長い年月使用してきたので、黒ずみや黄ばみといった汚れが付着しています。
またジョイント部分にも浮きや剥がれがみられました。
時間の経過と共に起こりやすい症状です。
今回のリフォームは、内装リフォームとなります。
工事の内容としては、洋室と和室の壁紙クロスの張り替えと洋室の床をカーペットからフローリングに張り替え増す。和室の床の既存畳は利用します。
まずは、壁紙クロスを剥いでいきます。
壁紙クロスの中には、剥ぎにくいものもあるため、しっかりと工期を算出するためには現場調査が必要となります。
クロス撤去後
クロス撤去後
真ん中に見える白い線が以前に下地調整した際のパテ処理の後です。今回もパテ処理を行います。
壁に見られる隙間や段差を埋め、平滑にすることを目的とします。
この処理をしっかりと行わないと仕上がりに影響してしまいます。
クロス貼り
クロス貼り
お客様に選んでもらった壁紙クロスを貼っていきます。
流石のベテランですね、手際が良くスムーズに作業が進んでいきます。
今回の工事では張り替えを行いましたが、壁紙クロスを再生する方法は張り替えだけではありません。
しろくまペイントでは壁紙クロスをキレイにする方法を何通りかご用意して、お客さまに提案しています。
クロス施工後
クロス施工後
今回は壁のみでしたが天井も貼る場合があります。お部屋に雰囲気も変わったように見えませんか?
クロスの張り替えが終わり、カーペットをフローリングに張り替えていきます。
カーペットを剥ぐと、制振材がありました。
高い密度が床剛性を高め、その効果により高い遮音性を引き出します。
今回、使用したフローリングは複合フローリングですが表層が無垢のものです。
寸法安定性に優れた強度の高いフローリング材です。フローリングの中でもグレードの高い商品になります。
店舗施設の予備材として仕入れたフローリングのため格安にて提供させていただきました。
フローリング作業中
フローリング作業中
長手方向にレンガの様に段差をつけながらフローリングを貼っていきます。
フローリングを隙間なく張り込んでいきます。
フローリング施工後
フローリング施工後
施工前とは打って変わってイメージが一新したと思います。
壁だけでなく床の色や照明などのバランスが悪いとキレイにした部屋も変に見える事があります。
既存ドアストッパー
既存ドアストッパー
フローリングで高さが変わったので撤去をします。
新設ドアストッパー
新設ドアストッパー
最近使われているドアストッパーを取り付けて、ドアが巾木などに当たらないようにします。
しろくまペイントサイトはこちらから
http://savepaint.net/%E5%A1%97%E8%A3%85%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%A8%98%E4%BA%8B/%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96%E7%AE%87%E6%89%80%E3%81%AE%E5%B7%A5%E4%BA%8B/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%B8%82%E5%86%85%E8%A3%85%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%B7%A5%E4%BA%8B.html