マイベストプロ宮崎
池田小百合

個人・企業向けに適切なパソコン技術指導を行うプロ

池田小百合(いけださゆり) / 講師

池田パソコン塾

コラム

パソコンが苦手な人の特徴-3 専門用語編

2021年9月24日

テーマ:パソコン講座

コラムカテゴリ:くらし



パソコンが苦手という中で、パソコン用語が難しいからと逃げていませんか?

専門用語がわからない
・カタカナ・英語名ばかりで覚えきれない
・似ている言葉が多くて混乱する
・なんとなくでわかった気でいる
・そもそも覚える気がない

覚える気がない人は、覚えようとしないのならしょうがないよね。
だけど、やりたいと思ったら覚えられるものです。

どんな仕事でも専門用語ってあるじゃないですか。
それと同じです。
皆さんも人は知らないけど、仕事上専門用語を使いながら仕事をされている、またはされてきたと思います。それって、無理して覚えてきてはいないと思います。

なぜ覚えなきゃいけないの?という質問もありましたが、コミュニケーションを取るためにはお互いが知っている方が、意思疎通が早いのではないでしょうか。

パソコンは外国から入ってきたので、どうしても英語名ばかりになります。
わかりやすくカタカナ表記にするけど、それが何であるのかがわからないだけ。
パソコンの出始めの頃は、パソコン用語が難しいと言われていたが、今の方たちは日常の中にパソコン用語が随分と浸透してきていますので、耳では聞きなれています。
説明をすると、「なんだ、そんなこと言っていたんだ」と言います。

そういえば、20年前本格的にパソコンが職場に入りだした頃に来た生徒さん。職場のみんなが言っている意味が解らず、凄いことを話していると思い、ついていけないと習いに来たが、授業を進めていくと、「な~んだ、大したこと言ってなかったのね」と納得されました。
パソコンを使わない人が、パソコンを使っている人の会話には入っていけないのはそんなところですね。意味不明でチンプンカンプン??

一つひとつを理解していくと、それはただの名前なんです。
どんな小さなものでも、名前がないと呼びにくいじゃないですか?
それと同じです。

だから、パソコンは使えるけど言葉を知らない人から教わると、あそこ、ここ、で教えるから余計にわからない。結局わからないと次が聞きにくい、みたいなね。
私は、必ず場所名も使うときの動作もその名前で言います。それは、聞きなれていくことで抵抗がなくなるからです。そして、電話先でも言っている意味と場所がわかるから、短時間で解決できるのです。

ご家庭でもあると思います。「あれってどこにあるの?」「あれって何?」「あれだよあれ」って言われても、何のことかさっぱりわからないですよね。そしてケンカになるみたいな。
「爪切りってどこに置いてあるの?」「それはテレビの下の2番目の引き出しの中よ」といってもらえれば、すぐに応えられるし、すぐ取り出すこともできますよね。
すべては日常の中にあることと同じです。

難しい=複雑ではないのです。
基本的なことはシンプルに覚えれば、すべてのことに共通していますので、それほど覚えなくても意味が分かるようになるし、新しい言葉が出てきたらそういう名前なんだと受け入れればいいことだけです。
パソコン用語でも、新しい言葉や言い回しが増えて、使われなくなった言葉もたくさんあります。
時々、古い言葉が出てきて「そんな言葉、今は使いませんよ」なんて言われて・・・

やってみよう、覚えようという気持ちがあればわかるようになりますから、大丈夫です!
最も大事なことは、どんなことも「わかった」と脳に教えることです。
「難しい」といっている間は、脳は覚えてくれません。
さあ、今日から脳活してくださいね。
100歳になっても脳は成長するそうですから、どんどん使って鍛えてください。

この記事を書いたプロ

池田小百合

個人・企業向けに適切なパソコン技術指導を行うプロ

池田小百合(池田パソコン塾)

Share

関連するコラム

池田小百合プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0982-63-6262

 

外出時は転送機能を使用しています。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

池田小百合

池田パソコン塾

担当池田小百合(いけださゆり)

地図・アクセス

池田小百合のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮崎
  3. 宮崎のスクール・習い事
  4. 宮崎のパソコン教室・スクール・講座
  5. 池田小百合
  6. コラム一覧
  7. パソコンが苦手な人の特徴-3 専門用語編

© My Best Pro