57 「人生の時間旅行記」 大学生活と職場
たくさん書こうとせず、まずは少しずつ分かるところから書いてみましょう。
あなたが誕生した、生年月日と場所はどこでしょう。
父や母の年齢もわかれば記入してみると、自分の年と比べることもできます。
兄弟がいる方は、兄弟の年齢も入れてみると、また違ったものがみえてくるかもしれませんね。
そして、親から生まれた時のことを聞いたことはありますか?
たとえば、私の場合
1957年6月 もう 62年前のことです。
愛知県豊明市 桶狭間の戦いがあったところ
桶狭間の戦いで生き残ったご先祖様と、戦争から帰ってきた父がいて家族ができました。
父は大正10年生まれ 母は大正15年生まれ 8つ違いの兄と3つ下の弟
私が生まれた時には、父37歳 母32歳 兄8歳(小学生)
自宅で助産婦さんに来てもらったそうです。
2300gで未熟児だったけど、自然分娩で生まれました。
古い黄ばんだ母子手帳を持っているので、よくぞ自分のものを持ち出したと思います。
どれくらいの人が、自分の母子手帳を持っているのでしょうね。
まずは、すぐわかることからノートに書いてみましょう。
ちょっと面白い年表も見つけましたので、ご自分が生まれたころに何があったのかを書き留めておくのもいいですよね。
1957年は、関門トンネル開通・日本観測隊が南極大陸初上陸などがあります。
写真で振り替える歴史年表
昭和時代年表
年表で見る20世紀の歴史
他にもたくさんあります。お好きな年表を探してみてください。
自分のこともですが、子供さんのことも一緒にかいていくといいかもしれませんね。
結構忘れてしまっていることも多いですから、記録簿みたいにしておくといつか役立つ時があるかもしれません。
そして、記念のギフトになるかもですね。
楽しみながらしていきましょう。
未来ギフトアルバム http://mirai-gift.com/
池田パソコン塾 http://ikedajuku.info/
生前整理@みやざき http://seizenseiri.miyazaki.jp/
マイベストプロ宮崎 https://mbp-japan.com/miyazaki/ikedajuku/
ブログアドレス https://blog.goo.ne.jp/ikedajuku