
菊地茂
仙台の行政書士より210309心のメッセージ
2021-03-09
本日は午前中、建設業許可申請と医療法人設立申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会の相談会とケア会議に出席いたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <味わう②> そ...
150件中 1~15件
菊地茂
2021-03-09
本日は午前中、建設業許可申請と医療法人設立申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、シャロームの会の相談会とケア会議に出席いたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <味わう②> そ...
吉川信元
2021-03-09
栗原市一迫町・曹洞宗・起雲寺御住職様のお導きにより少人数の家族葬を執り行うお手伝いをさせて頂きました故人の親族が献身的に介護や身の回りのお世話に携わり離れた所にお住まいの姉妹の分まで一生懸命尽くされてました事前相...
左右木健一
2021-03-09
バレエに対する大きな誤解があるのが「ストレッチ」です。 「身体が硬いから、バレエは無理」 「ストレッチして柔らかくなってから、バレエを始めます」 などと言う話を沢山聞きます。 もちろんある程度の柔軟性は必要で...
伏見信壱
2021-03-08
3月17日からお彼岸が始まります。 先日の地震でお墓がズレていたり、法名碑、お地蔵様、灯篭などが倒れている事があると思います。 くれぐれも気を付けてお墓参りをしてください。 中には春先の強風で煽られて樹木が倒れこみ...
酒井利和
2021-03-08
本日はトーメスヘアーのコラムをご覧いただきありがとうございます。 日本人の多くはスマホアプリのLINEを使っているそうですが、 家族や友人など手軽にメッセージのやり取りや音声通話ができて便利ですよね。 (公式サイ...
長野淳子
2021-03-08
先日、ビジネスマナー研修の講師として、山形市に伺いました。 社内講師 を任されることになった主任さんへの マンツーマン研修で、 会場は「山形テルサ」で行いました。 ★ 1回目 は ● 「名刺交換」 ● 「第...
左右木健一
2021-03-08
皆さんが高校生だった頃 「小学生から高校生まで習ってきた全ての勉強を毎日復習する」 というような事をしますか? バレエでは、それをします! プロになっても、小学生の趣味の習い事の子供たちも 一番簡単な「プ...
村上則夫
2021-03-08
本日も「新聞を読み解く」3月6日の日経新聞に掲載された記事を読み解いていきたいと思います。 「年金 高齢者自助に力点、75歳から受給 年84%増」これは厚生労働省の社会保険審議会、高齢者は若返ってきてことが見えてき...
菊地茂
2021-03-08
本日は午前中、建設業許可申請と一時支援金登録申請それぞれのご相談をお受けいたします。 午後は、心の障がい者の就労支援のご相談をお受けいたします。 今日は田中信生先生の言葉のご紹介です。 <味わう①> ...
村山るり子
2021-03-08
東日本大震災から、10年になります。 この自然災害の中で、言葉では話せないことばかりでございます。 10年、されどまだ10年そして先日の余震ともいえる地震に10年前の恐ろしさがフラッシュバックされる。 この10年、...
吉川信元
2021-03-08
仙台市青葉区北山・曹洞宗・輪王寺日置道隆御住職様のお導きにより現役時代はドクターだったご主人と共に地域医療に貢献し長寿を全うし優しく献身的な親族に見守られながら旅立ちました謹んで故人のご冥福をお祈り申し上げます合掌
左右木健一
2021-03-07
最近の親御さんの傾向は、不安定な世の中で将来困らないように 「保険をかけておきたい」 らしく、とにかく習い事を毎日日替わりで習わせていたりします。 特に「英語」に関しては非常に熱心で、その理由が 「海外でも...
吉川信元
2021-03-07
御逝去されてから慌ただしく過ぎて行く時間・・・家族だけで思い出の場所を巡りました
菊地茂
2021-03-07
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は頼山陽の言葉の紹介です。 天地無始終 人生有生死 天地は永遠で、始めも終わりもない。 人間には生死があり、人生には限りがある。 頼山陽...
左右木健一
2021-03-06
本日は「大人からバレエを習う方」向けのコラムです。 現在私は75歳の方も指導しております。 バレエは「プロ」で踊らない限り「趣味」で習う分には、身体に負担をかけなくても踊れるレッスン方法がございます。 世間一...