屋根工事が、耐震工事として助成金を受けられます
雨漏りは放っておくとさまざまな被害を引き起こす
雨漏りが発生する原因は主に、建物の屋根、外壁などの劣化部分から雨水が侵入してくるためです。
その際、雨漏りに気がついた時には、既に建物の内部には多くの被害が出ている可能性があります。
雨漏りが発生するまでには数多くの建材に雨水が浸透してしまっており、最悪の場合、建材が腐敗している場合もあります。
建材が腐敗してしまうとそこからシロアリの発生にもつながり、柱などが腐食され、ますます建物の中は腐敗していきます。
また、建材の腐敗以外にも建物に住む人たちの健康に悪影響を及ぼす被害が発生することも、注意しなければなりません。
健康面でも、被害を及ぼす恐れがあるものが「カビ」の発生です。
雨漏りによってカビが発生する
雨漏りをしている建物の場合、壁の内部には特に湿気が溜まっている状態になります。
湿気が高い状態は、カビにとって繁殖の条件として最も良い環境です。そのため、ますます大量のカビを発生させることになります。
カビが発生しやすい場所としては、浴室、窓枠などで、また、水分が溜まりやすい断熱材などにも多く見られます。
カビが発生することによる健康への影響はさまざまで、代表的なものではアレルギー感染症、喘息などの呼吸器疾患などの原因となることがあげられます。
その他にも、木材や衣類、食品を腐敗させるだけではなく、ダニはカビを餌にしているため、カビが発生する場合、ダニの繁殖も招いてしまいます。
ダニが大量発生してしまうと、糞や死骸がハウスダストとして残り、多くのアレルギーの原因となってしまうのです。
カビの発生を抑えるために事前に雨漏り対策を
このように雨漏りが発生してしまうと、カビをはじめとしたさまざまな被害が発生してしまいます。
カビなどの場合は建物だけではなく、健康面にも悪い影響を与えてしまうため、注意が必要です。
雨漏りによる建材の腐敗からはじまり、カビやシロアリの発生などが続いてしまうと、修理にも時間がかかってしまいます。
雨漏りの原因は屋根や外壁の劣化などから発生する場合が多いので、カビなどの発生を抑えるためにも、事前に塗装の塗り直しなど防水面を強化し、建物内の湿気が高くならないよう換気を行うことも大切になってきます。
いずれにしても、雨漏りを放置しておくと被害は拡大する一方ですので、何か異常な箇所を見つけた場合には業者に連絡を行うなどして、すぐに対策をするようにしてください。
雨漏りが引き起こす、建材の腐敗