Mybestpro Members
長島武
ファイナンシャル・プランナー
長島武プロは熊本朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
長島武(ファイナンシャル・プランナー)
長島FP事務所
バブル時代、お客様から郵便局の定額貯金(10年)に預けていたら、お金が倍になったとよく聞きました。今では考えられませんが、そんな時代があったのですね。数字の法則をいくつか紹介します。「72の法則」 年...
昨年からイデコとつみたてNISAの違いは、紹介されていますが、私なりに簡単に違いを紹介します。〇目的別(運用期間別)違い〇選べる商品が違う〇加入資格(掛金)が違う〇手数料が違い〇税金が違う ...
昨日は、東京市場でも高配当株式にNISA枠を使い、買いが入っていると新聞にでていました。NISAは、一つの金融機関でしか、使えません。本やテレビを見て、〇〇投資信託を購入したいと思っても、NISA口座を開設し...
REITの銘柄ごとに「NAV倍率」とあります。これは、NAV倍率が1倍を超えるとA投資法人の時価総額は、保有している物件価格の時価総額より、割高になっていることを意味します。NAV倍率が1倍を超えていても、あとか...
最近、「分散投資」の記事が目につきます。いろんな金融機関やいろんな協会のホームページを見ても年齢別ポートフォリオや目的別ポートフォリオがあります。分散投資の比率を表しているのですが、決まって、扱...
ドルコスト平均法、よく耳にする言葉ですよね。投資信託で紹介しますが、別に個別株式でも同じで使えますね。ここでは、わかりやすいので株式で購入した場合と考えてください。私の経験からですが、一般的投資家...
2023年10月 IMF予測 セカイハブ編集部順位 :国:1人当たりの名目GDP.USドル:1人当たりGDP成長率1 ルクセンブルク. 135605 7.1%2 アイルランド. 112248 8.7% 3 ...
「信用取引」私が思うに言葉の意味が、何となく、不気味ですよね。リスク管理できない方、初心者に限らず、ベテランの方にもおすすめできません。リスク管理というと難しく感じる方もいると思いますが、自分の決...
株式投資の一番目は譲渡益(キャピタルゲイン)、二番目は配当金(インカムゲイン)、三番目の魅力が株主優待です。株主優待制度をとり入れている企業も、とり入れてない企業もあります。とり入れてる企業の場合...
配当利回りもPERやPBRも言葉の意味は理解しているが、「じゃ、何、」どの銘柄(会社の株式)を買うといいのだろうか、なかなか決めれませんよね。ETFは、「どの銘柄に投資したらいいのかわからない」「銘柄の選...
株式投資の魅力は3つあると思います。一つは、買った時よりも高く売れると譲渡益(キャピタルゲイン)を得る事ができます。10万円で買った株式(100株を1000円)を15万円で売却した時(100株を1500円)、5万円の...
株式市場において、沢山の指標があります。PER・PBRも一つですね。チァートからもいろんな見方あります。ローソク足・グランビルの法則・新値三本足・一目均衡表など、あげたらきりがありません。はっきり言って...
資産運用もポイントの一つが総資産時価評価とロスカットだと思います。これは、NISA口座の話ではありませんし、資産形成の話でもなく、あくまで資産運用を株式運用でされている方の話です。何かの資料を見て言う...
11月27日の日経新聞に「大企業は株主軽視か偏重か」「PBRが発するメッセージ」という見出しが載っていました。他にも日米欧の比較が載っていたので一部を紹介します。PBR1倍割れ企業日本(TOPIX500) 39.5%...
新NISAも始まるし、始めて株式を買ってみようと思うが、どの会社の株を買えばいいのか、何を見て買い時とか、売り時など判断するのか、「わからんない」「めんどくさい」と言われるお客様もいらっしゃいます。本...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
証券マン歴38年の独立系FP、CFP資格も持つ資産運用のプロ
長島武プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します