明日より浄化槽に戻ります!
浄化槽設備工事を豊富な経験をもとにお客様の立場で提案する
浄化槽設備工事のプロ!!やったっけ(・。・?
の掛水です!
しばらく裏の下水道接続工事のプロやってたもんで(;^_^A
やっとプロが自ら工事をする浄化槽補助金工事始まりますよ!!
年度終わりから、今年度の工事許可が下りる6月までは、
プロしたくてもできないんです(;´・ω・)
プロは自ら工事をする浄化槽設備士でして、一軒一軒こだわって工事しますので、
現在おかげさまで8月まで予定は埋まっておりますが
まだまだ浄化槽補助金工事募集中です(/・ω・)/
本年度よりグリーンプロジェクトオリジナルブロワ架台もリニューアルしました!!
[これ非売品です]
施主さんがグリーンプロジェクトに参加、貢献した証として
【GREEN PROJECT】
の文字を入れました!
グリーンプロジェクト(green project) の解説
地球温暖化をはじめとする環境問題の解決に貢献する事業。再生可能エネルギーや省エネルギー、持続可能な廃棄物処理や土地利用・水管理、生物多様性の保全、環境負荷の少ない交通、気候変動への対応に関する事業など。
もちろん裏には、真ん中上のように『グリプロ』ロゴも入ってます( ̄ー ̄)
写真のモノは全て行き先決まっていますが、鋭意作成中でございます!
佐川町、いの町、日高村、越知町、仁淀川町などの仁淀川水系の方!!見積に行きますよ!!
あと、ここには来てくれないんじゃないかという山にある家の方!
大募集中です\(^o^)/
え?どうしてそんな山の方を募集するのかって?
いやー8月ってなるともうバテているんで、
山の方が涼しんじゃないかと思いまして(;´Д`)
これもれっきとした熱中症対策の一つです( ̄▽ ̄;)