お客様の声
Mybestpro Members
掛水真一プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 13件 / 並べ替え:
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
家の前の側溝の臭い、汚れが気になり掃除が大変だった。トイレの臭いが気になっていた。
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
補助金が他の市町村より多いことを教えてもらった。担当の町田さんがわからないことを丁寧にいろいろと教えてくれて、放流先の問題もすぐに解決してくれた。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
トイレも全面改装してまるで他の新しい家に来たみたいで気持ちいい。
浄化槽の周りもコンクリートできれいにしてもらったので、
ここでバーベキューをしようかと思うちゅう!
とにかく丁寧に綺麗にしてもらって工事に満足しています。
本当に喜んでいただけてこちらとしても嬉しい限りです!ユンボが入らなかったときは焦りましたが(;^_^Aこれこそトイレを新築にする喜びです!見えるところだけでなく見えない所にまでこだわるのが自社施工の高知グリーンプロジェクトです(・´з`・)
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2023年7月31日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
周りが皆、浄化槽にしていたので替えたかった
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
ちょうど今年から補助金が増えたと聞いて
前々から水洗トイレにしたいとは思っていた
子供も大賛成してくれて、孫のためにもきれいにしたいと思った
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
「おかあさん、えいお金の使い方したね!」と、とにかく子供が大喜び!
「うちのトイレのフタは自動で開いて流してもくれるき、自分のことだけしたらえいがよ!
と、説明しちゃりゆう!誰かトイレ借りにこんろうか」(笑)
いろんな意味で苦労した現場でした。まずは排水先。
①現在の排水がどこにどうやって流れているのか分からない
②家の西側に排水の接続管があり、家の周りの側溝に流してはいけない
③町によると西側の排水管もどこへつながっているのか資料がないとしながら、流す場合はつながなければならない
と、ちょっとありえんような条件のもと工事を始めました。一番費用が掛からない方法としては現在の排水管と排水先を見つけてそれを利用すること。工事中やっと見つけたものの深さが浅く浄化槽の設置の深さと、それに流れるようにやり替えた排水管は大変でした。
臭突は2階の屋根よりさらに高く2本もそびえ立ち、トイレは4か所あり撤去も苦労しました。
ですが、出来上がったトイレを見て喜ぶ片岡さんを見ているとその苦労も報われるってもんですv( ̄Д ̄)v 本当に喜んでくれて、トイレをみんなに自慢したい!と(*''▽'')
その中でも特に「子供が喜んで喜んで・・・」と言うのが一番喜んでました。息子さんは僕よりも先輩です・・・
いくつになっても子供は子供。その子供が喜ぶのが母親の幸せ。
後日訪問したときには、玄関前にきれいな花が満開でした。
「すこしばあ腹立っちょったち、きれいな花見たら忘れれるろう?」
なるほど、確かに怒りもって花を愛でる人はいませんよね(・´з`・)
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2023年8月7日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
特に悩みなどはなかった
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
前に別の業者さんが来たけど、希望の場所には設置できないということで断った。
専門業者だけあって希望の場所に設置できるとのことで、話を聞いて決めた。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
きれいになって気持ちがいい。
勝手に流れるのが楽
やる前とは全然違う。やってよかった!!
初めトイレリフォームの内装は最低限ということだったのを、こちらから提案(お願い?)して全面改装させていだきました。期待以上に喜んでいただけたと思います(*´▽`*)
浄化槽工事業登録 高知県知事(登-03)第175号 最後の仕事として思い出に残る現場になりました。浄化槽工事後に手摺工事も頼んでいただきました\(^o^)/
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2023年7月31日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
排水ポンプ故障により放流困難となるケースがあったため
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
インターネットにて検索して相見積もりを依頼し、内訳を明記していたことと、工事内容を説明してもらい、書類等(設計図面、変更届)もきちんとしていたことから安心できたため。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
暑い中、作業員の方たちも丁寧に施工していただき満足しています。
インターネットからのお申し込みで、しばらくはメールでやり取りさせていただきました。工事の日程がなかなか合わずお待たせしましたが、ほぼ設計通りの工事ができてよかったです。放流先の承認等はご自分でしていただいたので、助かりました。きちんと変更届も提出していますので安心いただけたと思います。
サービス内容:浄化槽の放流をポンプ式から自然放流に変更
2024年4月16日投稿
Q.1 依頼内容について教えてください。
浄化槽補助金による水洗化工事
Q.2 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
臭いが気になっていた
トイレが古くなっていたから
Q.3 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
補助金が出るから
タイミングが良かったから、工事を決めた
Q.4 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
臭いも無い
汚れがなくキレイ
生活排水がそのまま川に流れなくなり環境によくなった
施主さん家のお隣は私の小、中の同級生でそのご親戚。それこそこの家の裏の川ではよく遊んでいました。
カーポート下への浄化槽設置でしたが、思ったより頬杖が邪魔でカーポートを一取り外すことにしたのですが、樋が屋根を貫通しており知恵の輪状態でした(;^_^A
浄化槽と一緒に土間コンクリートの打ち直し。その後、テラス屋根取付。さらには洗面化粧台、キッチンの入れ替え工事までご注文いただきました\(^o^)/
浄化槽での問題が起きやすい臭い対策のため、キッチンの排水管は防臭アダプターを取り付けてバッチリです(・∀・)b
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2024年8月27日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
〇便槽の溜まり具合を気にしなければならない
〇トイレの水を何回も流すのですぐいっぱいになる
〇便槽に雨水が入ったことがある
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
〇補助金があることを知って
〇有霞ちゃんの接客がよかった
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
〇臭いがなくなった
〇掃除が楽になった
〇タイルの目地や便座の継ぎ目がないので汚れにくい
〇工事がものすごく丁寧だった
トイレから浄化槽を設置する場所まで距離があり、なかなか大変な工事でした。裏庭と思っていた場所にも実は下にコンクリートがあったりと(◎_◎;)
すごく仲の良いご夫婦で、差し入れをくれたり良くしていただきました\(^o^)/
工事後に聞いた話ですが、奥さんのお父さんが左官屋さんをしていて
「私も手伝いをしによく行っていたので、工事の段取りや仕事の細かいところまでこだわってやっていることがよく分かった」
っと言ってくれたことが非常に嬉しかったです。見えない部分にもこだわりをもって楽しく仕事させてもらってます(*''▽'')
最後には皆さんにと言って商品券をいただき、夏のバーベキューで「いいお肉」を買ってみんなでいただきました(´~`)
ありがとうございました。
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2023年8月17日投稿
Q.1 依頼内容について教えてください。
トイレを和式の汲み取りから洋式の水洗トイレにしたかった
Q.2 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
和式のトイレだったので直したいと思っていました。でもなかなか誰に頼んでよいのか分からず、金額もどのくらいいるのかわからなかった。
Q.3 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
トイレを直したいと思っていた時セールスの人が来て「町の補助が受けられるので直しませんか」とチラシを持ってきてくれて、話をきいてお願いしました。
Q.4 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
セールスの人も工事に来てくれた人達も、話しやすくとても良くしてくれました。お風呂も直したいと思っているけど、また同じ人達に来てほしいと思っています。ありがとうございました。
休憩場所のイスと机、毎日差し入れをいただきありがとうございました。便槽をのけたところに水が溜まり、家の下からの漏水を発見して伝えたときに「いや困った。水道屋さん呼ばないかん。誰か知ってます?」って言われ、「うち水道屋ですけど」って言ったら「いや恥ずかしい」って爆笑してました(〃ノωノ)
今回の浄化槽工事では必要ない床下に入って、あるものを発見!1.2mの蛇の抜け殻(;''∀'')
初めはホースかなんかの朽ちたやつかと思ってましたので、気付いた時にはビビりましたが、抜け殻とわかり一安心。ちなみに漏水は風呂の土間下で確定というだけで成果は抜け殻だけでした。ちなみに漏水はお風呂の管を露出で引き替え直りました。
頭からしっぽまである蛇の抜け殻でビビらそうと小学4年生の子供に見せると
「これ財布にいれたらお金たまるがやろ!ちょうだい!」って(゜Д゜;)
その後、Hさんが紹介してくれたKさんに工事をご依頼いただき、
抜け殻の効果発揮となりました?(・´з`・)
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2024年8月26日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
汲み取り時期をいつも気にし、臭いも夏場はよけいに気になり近所に迷惑をかけてないかと心苦しく早く水洗にしたいと思っていた
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
お隣さんが浄化槽工事をし、とても良いという話を聞き、長い間気になっていたので決めた。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
工事の方々皆明るくて気さくな方々で商品(便座)のとても清潔感が有り使い勝手も良く、とても良かったと思っている
工事をするまでは、簡易水洗トイレですぐに便槽がいっぱいになるので気が気でなかったとのこと。それを解消するために便槽を増設して便槽同士をつないでいたのですがそれもうまく機能してなかったようで、浄化槽を設置してその心配がなくなったことで大変喜ばれていました。お向かいさんの浄化槽工事をしていた時に相談を受けたのですが、放流先のことであちこち調べ回ったことと、浄化槽を設置する場所を一番効率のいいところにするために苦労しましたが、無事設置できて喜んでもらえてよかったです。
お向かいさんの時にわかっていたけど、やっぱり硬かった(;´Д`A ```
サービス内容:浄化槽設置
2025年1月2日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
トイレの臭いがすごくて不愉快だった。
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
別の業者は希望の場所には設置が無理と言われた。
さすが専門業者だけあって可能だった。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
トイレも改装して気持ちがよくなった。
工事内容が、丁寧で綺麗満足しています。
大規模なリフォームをされていた家ですが、トイレは簡易水洗でした。ちょっと変わった場所への浄化槽設置希望だったのですが、特に問題もなく設置出来ました。トイレの配管も特殊な継手を使い何とか既設の板張りの床を壊さずトイレを設置することが出来ました。工事後、「洗濯機のあたりから臭いがする」というのでかけつけると、洗濯パンの下の配管がホースを差していただけでした。すぐに配管をやり直して問題解決。浄化槽で一番多いのが臭いの問題ですが、少し使ってからでないと問題が発覚しないこともよくあります。何かあればがまんしないですぐに教えてくださいね!
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2025年1月3日投稿
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
トイレがにおう
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
工事の手順等を詳しく説明してくれました
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
少しのことでも相談にのってくれました
アフターサービスも充実しています
従業員の仕事ぶりもていねいにしてくれました
浄化槽にして良かったと思っています
二世帯住宅であることから、めったにない10人槽の設置となりました。なかなか着工許可がおりなかったり、大雨が降ったり、トラブルもありましたが無事工事が終わりホッとしました。トイレの選定に迷われたようですが、いいものを入れた分だけ相対的に満足度も高いのでよかったです。こちらも使用後しばらくして、台所辺りが臭うとのことで、システムキッチンの排水管をばらして調べると防臭パッキンがありませんでした。防臭パッキンは臭いだけでなく害虫の侵入も防ぐ役目もありますので、下水や浄化槽ではなくても入れておいた方がいいですよー!
サービス内容:簡易水洗から浄化槽設置による水洗化・生活排水処理・トイレリフォーム
2025年1月3日投稿
Q.1 依頼内容について教えてください
◆ 浄化槽設置工事
Q.2 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
◆ 簡易水洗トイレを新築時より38年使用していたが、いつもトイレの汲み取りの依頼をするタイミングを気にしていた。それと、他の排水はそのまま溝放流をするのにも少々抵抗を感じていた。
Q.3 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
◆ たまたま立ち寄った近所の雑貨屋さんで合併浄化槽の工事をしている業者さんを紹介していただき、車両の中の工具等の整理整頓が行き届いており、この業者さんであれば、ていねいな仕事をしてくれるであろうと衝動的に決めた。
Q. 4 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
◆ 思ったとおり、作業も非常にていねいにしていただき、念願の完全水洗化となりました。快適に使用させていただいております。
お世話になりました。ありがとうございます。
(・´з`・)
いやー嬉しいお言葉ですね!車や、工具、トレーラーにもすごい興味を持ってもらって、話していて楽しかったです。声をかけていただいたのは、マイベストプロコラムの【人槽算定の壁】シリーズ(2024.04)の舞台になったお店です。こんなところでつながるんですねー。
肝心の浄化槽工事の方は、ちょうど裏山の擁壁工事の関係で、当初よりはだいぶ先延ばしになりましたが、中川さんが日程調整をしてくれたおかげで、こちらも助かりました!
完全に余談ですが、その土木工事業者には中学校時代野球部で対戦していた同い年がおりまして、気持ちよく協力してくれました。
工事後、しばらくして中川さんから連絡があり、「なんかあったろうか」と心配して電話を取ったら、「掛水さんお久しぶり。最近こっちの方へは来やせん?いや、支柱を立てるのにコアを1発開けてもらいたい思うて」ってことでした。それがまたちょうど、その週末に実家のポンプ槽のポンプを交換しに行く予定だったので、帰りに寄って穴開けしてきました。
そうやって、困ったときに気軽に電話いただけたらこちらとしても嬉しいです。本当は、たまには訪問したいのですが、なかなか機会がなくて。工事をした後は、何か事件でも起きないと連絡なんてありませんから(;´Д`A ```
しかし中川さんの家にはユンボやらトレーラーやらがあり、近くで工事したことがあるときから、ずっと気になっていたお家でした。
それが、その近くで工事をしたお家は、中川さんの先輩やってΣ(´∀`;)
ずっと昔浄化槽工事をしたお家で、ちょうどこの時もお風呂と台所のリフォームをさせてもらっていたんです(*´з`)
さらに、マイベストコラム【少し変わった浄化槽工事】シリーズ(2023.10)のお家は、中川さんの後輩です( ̄▽ ̄)
むっちゃつながっちゅうやん!
みんな《グリーンプロジェクト》の貢献者です\(^o^)/
高知ってせまいね!
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2025年6月3日投稿
Q.1 依頼内容について教えてください
◆ 台所 風呂リフォーム
Q.2 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
◆ 流しのシンク経年劣化による損傷で下側の包囲している保温材への水たまり
◆ 風呂タイル張りで冬場非常に寒い。
Q.3 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
◆ 過去水回りのリフォームで依頼した時、終始一貫利用者目線で完璧に仕上げて頂いたので実績重視でお願いしました。
Q. 4 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
◆ 百戦錬磨のプロで使用者が使い勝手のいいように全て整えて頂きました。商品に関してはショールームに足を運び展示現行品を観て気に入り決めました。その商品の設置にあたり美観的な細工も綺麗に仕上げて頂き大変満足しています。
リクシル水まわりマイスターの掛水です(;´▽`A``
ここまで褒められるとさすがに照れるな(〃ノωノ)
いや、このお客様の声って全て原文のまま載せていますので、決して自分で言いゆう訳やないです。この方が、お客様の声【この業者さんならていねいな仕事をしてくれるであろうと・・・】の中川さんの先輩です。過去の水回りリフォームってのは6,7年前の浄化槽補助金工事のこと。もちろん自ら工事をしていたので、こだわったトイレのことも鮮明に覚えています( ^^) bそれにしても嬉しいですね!リフォームなんてそうそうするものではないのに、浄化槽によるトイレ水洗化の次はお風呂とキッチン!を6,7年経っても頼んでくれるんですから(人''▽`)
完璧な工事も無事終わり、照れるようなアンケートをもらって約半年・・・
つい最近連絡がありまして、「浴室乾燥かけたら、なんか臭いだした。フィルターも教えてもろうた通り掃除したけど・・・保証期間内なんで、メーカーにも問い合わせたけど解決できない」とのこと。
話を聞いて思いつくことがなかったので『とりあえず時間合わせて一度見にいきます』ってことで電話切ってしばらくしてまた電話が。
「原因がわかりました。冗談みたいな話ですが、体を洗うタオルが臭ってました。これも毎回洗っているんですけどねー」
やってヾ(≧▽≦)ノ
『いやーでも笑い話でよかったです』って電話をきりました。
おかげで、また引き出しが増えた( ´艸`)
サービス内容:浴室リフォーム 流しリフォーム
2025年6月3日投稿
※お客様の声は、掛水真一プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
自然の浄化作用と生活の快適さを手助けする浄化槽設備のプロ
S様
男性/60代以上時期:2023年01月回数:はじめて
いの町浄化槽補助金工事①
Q.1 依頼される前、どのようなご要望やお悩みをお持ちでしたか?
10年ほど前に近所の方たちが、浄化槽を設置して水洗化したときに工事を依頼をしたが、「おたくは工事が難しい」と言われあきらめていた。
Q.2 ご依頼いただいた理由や決め手、きっかけを教えてください。
たまたま帰ってきていた娘がチラシをみて、すぐに電話をしてくれた。浄化槽を設置することに関しては、とくに難しいとも言わずすぐに見積を出してくれて工事の説明をしてくれたので安心して任せることができた。さすが専門業者は違うと感じた。
Q. 3 サービス・商品へのご意見・ご感想を教えてください。
工事も丁寧にしてくれて本当によかった。娘も「えい人にあたってよかったね」と言ってくれた。
浄化槽の完成検査のときに、アンケートにお答えいただき、写真も撮らせていただきました。突然の写真撮影の申し出にもOKをいただきありがとうございました。
「写真撮るならこんな格好やなくきれいにしちょったらよかった~」とおっしゃったので「なんぼでも待ちますよ~(笑)」とのやりとりはありましたが。
そのあとは、『グリプロファンクラブ』にもご入会いただきました。
サービス内容:浄化槽設置によるトイレの水洗化・雑排水処理・トイレリフォーム
2023年2月6日投稿
参考になった・3