お客様の声
Mybestpro Members
大利幸子プロに寄せられたお客様からの口コミ評価・評判をご紹介。いろんな悩みや要望を持ったユーザーからの声が集まっています。
- 36件 / 並べ替え:
この塾の一番の特徴は、少人数制と言う事です。僕の聞く限りでは、一つの机を全員で囲んで授業をすると言うスタイルをとっているのは、ここだけです。
授業の内容には幾つか利点があります。先ず、人数が限られている事で、授業を受けるメンバーは同じ様なレベルの人達になります。従って、自分に合ったレベルの授業を受けられます。
次に一つの机で授業をしているので、先生の目が全員に行き渡ります。更に、人数が少ないので分からないところ気兼ねなく質問でき、先生はそこを分かるまで教えてくれます。
こう言った授業の特徴や先生の人柄もあり、僕は今では苦手意識を持つことなく、模試を受ける時に武器と呼べるような、他の塾に行っている生徒にも勝る英語力を手に入れました。この塾を見つけられて良かったです。
サービス内容:英語力アップの為に入塾しました。
2016年12月23日投稿
私は約一年半、大利先生に英語を教えていただきました。グローリーの授業形式は少人数制だったため、大人数制の講義型のものより、主体的に英語学習に取り組むことができました。そのおかげで、私も入塾したのは遅かったものの、着実に英語力をつけることができました。入塾当初は難関大学の薬学部を目指していたため、グローリーで難関大コースに入りました。その後、国公立大の医学部医学科を受験することに変更しましたが、引き続き先生のもとで別のコースを取り学習することができました。大利先生は、急な志望校の変更にも即座に対応ができ、生徒の求めるレベルの授業に、臨機応変に応えてくださる能力を持たれた方だと思います。
また、先生はとても経験豊富で、医学部では必要不可欠となる面接の練習でも、様々な方向から的確なアドバイスを下さり、不安でいっぱいだった私が、安心して本番の面接に挑むことができたので本当に感謝しています。実は、私は二月に学校型推薦選抜を受けており、その後不合格の通知を受けて、とても落ち込んでいましたが、先生が私のことをほめちぎり、あらゆる方向から励ましてくださり、すぐに気持ちの切り替えができて、前期一般試験までの二週間、悲嘆にくれることなく、限られた時間を無駄なく前を向いて勉強できたことで、無事合格することができました。この時期、親身になって支えてくださったことは本当にありがたかったです。
つまり、大利先生の元では、勉学はもとより精神面でのフォローもしていただけるので、やる気のある人にとってはグローリーへの入塾は英語面の力をつけることと難関大学突破に最適だと思います。ぜひ、第一志望の大学への合格の近道にグローリーをお勧めします!!
サービス内容:医学部合格に必要な英語力を身につけました!
2022年3月18日投稿
私は2年間グローリー英語教室でお世話になりました。私が大利先生に出会う前は、英語は単語や文法や構文•••と習得しなければならないことが多い割に成績は伸びにくく、後回しにしたくなるような科目だと考えていました。しかし先生の授業を受けてその考えは変わりました。
授業で、先生と英語の長文を1文ずつ一緒に訳し文意を理解しながら一歩ずつ前に進む過程はとても楽しかったですし、英語嫌いの私がいつのまにか能動的に英語を勉強するようになりました。またそれに伴って成績も急上昇しました。はじめ共通テストで5割もなかったところから一ヶ月で成績は目に見える形で改善され、最終的には偏差値は70を超え、国公立大医学部で8割を超えるなどライバルに大きな差をつけられる得意科目に変わりました。グローリーでは、単語帳には載ってない入試頻出の単語を長文を読みながら覚えることができたり、大量の長文にあたることでどんなに難しくて長くても、読みきる力を身につけることができました。しかし、私がグローリーに通ってよかったと特に感じるのは試験本番の時です。試験中、構文や文意が取れず、白紙解答で追い込まれた時にグローリーは私を助けてくれました。授業で難関大の長文を精読しながら多読し、難問にも完璧な解答を与えられるまで粘ることができたこの経験は必ず困った時に自分を助けてくれます。もとより、わからない問題に直面してもそれはグローリーで過去に学んだことに違いありませんでした。志望校対策では、先生の無数のストックから私の志望校と傾向の似た大学の問題を選んでくださり演習することができたのも合格の一助となりました。
医学部に程遠かった私に一から丁寧に指導していただき、医学部へ導いてくださった大利先生には感謝しきれません。ありがとうございました。
サービス内容:英語嫌いを克服!医学部合格しました!
2023年3月9日投稿
私は高校1年の冬から約2年間グローリー英語教室に通いました。初めて体験授業を受けた時に、生徒さんみんながスラスラと英文を和訳しているのを見て、レベルの高さに衝撃を受けたと同時に、自分もこんな風に読めるようになりたいと思い、入塾を決めました。
グローリーに通うまでは、単語さえまともに勉強したことがなかったので、入塾したばかりの頃は1文ほぼ全部わからない単語で、文の構造も全くわからない状態でした。しかし、大利先生に最初の3ヶ月頑張れば楽になると言っていただいて、とにかく頑張ってみようと思うことができました。授業の最初に行われる単語テストに向けて、その前の授業でやった英文で出てきた単語をノートに書き出して覚えたり、授業で多くの英文に触れることで文の構造を理解することができて、気付いたら初めとは比べものにならないほど英語力がついていました。自分で力がついたことを実感できることは勉強していく上でのモチベーションになりました。
グローリーの授業はとにかく濃密で、授業中だけで十分な英語の学習ができるので、私は家で英語の勉強は単語しかしていませんでした。それによって他の教科に時間を使うことができますが、特に共通テストの勉強においては、科目数が多くやらなければいけないことがたくさんある中で、授業以外で英語をほとんど勉強しなくてよかったことは大きかったと思います。私が受けた入試方式は共通テストと面接で合否が決まるものだったので、12月頃から授業でしっかりと共通テスト対策をしていただけて、英語を安定した得点源にできたことは大きな強みとなりました。
また、大利先生が話される言葉から、英語だけでなく日本語も学びました。時々、難しい1文が出てきた時に先生が解説をしながら訳してくれることがありましたが、その時にこうやって訳すんだ!と思うと同時に、たくさんの日本語の表現を知ることができました。2年間通ううちに英語力だけでなく日本語力も向上したと思います。
大利先生には小論文や志望理由書の添削もしていただきました。小論文は、初めて書いた時の「作文」状態から丁寧に添削していただいて、書き方がわかるようになり、きちんと「小論文」が書けるようになりました。志望理由書は、私の書きたいことを聞いて下さった上で具体的なアドバイスをして下さり、改良していく中で自分の将来についての考えを深めていくこともできました。
英語はこれから先、大学でも卒業後も使っていくものです。今後英語を使いこなしていくためにも、グローリーで学んだことを活かして、さらに勉強を続けて行きたいと思います。
サービス内容:週2回難関大学クラスに通いました。
2023年2月17日投稿
私は約4年間グローリー英語教室に通いました。入塾した当時の私は校内のテストなどでも最下位近くであり、飛び抜けて英語が苦手であり嫌いでした。しかし、この教室に通いだし、約半年ほどたった時には、特に長文の読解方が体系的に理解出来るようになり、気がつけば、成績が上がっていました。また、この教室で学ぶことで、他の科目の勉強に対しても、自分なりの勉強法を身に付けることができました。
英語、数学、国語は社会などと違い、急激に伸びることはなく、自学自習のみでは成績が上がりにくい科目だと思います。また、大学入試において努力した人としていない人の差がつきやすく、合否を決める大切な科目です。そのため、英語という重要な科目を自分の武器とすることができれば、合格に大きく近づくと思います。私は英語に関しては、グローリー英語教室での授業と、その復習以外に、全くと言っていいほど勉強していませんでしたが、安定して高い得点を出せるようになりました。そのおかげで、理系科目に多くの時間を割けるようになりました。英語を比較的早期にある程度の水準まで伸ばせたことが、合格に至った大きな要素であることは、間違いありません。
大利先生からは、英語だけでなく日本語についても多く学べたと思います。英文和訳を行う際、日本語らしくない表現になることが多々あると思います。日本語らしくわかりやすい表現をする上で、日本語の語彙力が必要なことは疑いようがありません。先生が使う豊富な語彙や訳し方を学ばなければ、大学入試で点の取れる美しい訳ができるようにはならなかったと断言できます。また、少人数制である事で、深い学びを得ることが出来たようにも思います。
グローリーに入塾した事が私の人生を変えたと言っても過言でないと思います。この塾で学べて本当に良かったです。
サービス内容:大の苦手を克服しました!
2020年3月12日投稿
東京工業大学合格体験記
私は1年間グローリー英語教室に週3回通っていました。この塾の最大のメリットは「正解」を知ることが出来ることです。一見これは当然の事のように思われるかもしれません。しかし、学校や塾を問わず、英語を教えている方々の中に英語を話すことのできる先生は意外と多くないのです。その点、大利先生は海外に在住された経験があるので本当の意味での「正解」を知ることができます。その「正解」を学び続けることによって、いつしか、英語を日本語と似たような感覚で読むことが出来るようになります。この点がグローリー英語教室で得られた最大のメリットだと私は思います。
サービス内容:短期間集中的に通って、英語の超難関校に合格しました。
2021年3月18日投稿
私がこの塾に通い始めたのは、高1の夏頃でした。通い始めるまで自分は英語はできる方だと思っていましたが、周りの生徒さん達を見て、自分の英語力の無さに気づかされました。そこから、周りの人達に追いつこうと必死に単語を覚えました。覚えた単語を授業中教材で見つけた時は、すごく嬉しかったし、励みにもなりました。
また、グローリー英語教室は、少人数の授業形式と言う点が私にはすごく合っていたと思いますが私は本当にこの授業体制に魅力を感じていて、何よりその場その場で疑問を解決出来る事がすごく良かったです。少人数制なので、自由に質問出来る上に、他の生徒さん達の和訳や英訳を聞いて、良いところを参考にも出来て、毎回授業がとても刺激的でした。
そして一番の魅力は、大利先生の経験の豊富さ、語彙力、英語力の高さにあります。先生は、私が様々な相談をする度に、先生自身の体験も踏まえて、とても的確なアドバイスをして下さいました。また授業を受けて行く何より中で、直訳からどうやって意味の通る上手な日本語訳に直すのかが自然と解るようになり、長文和訳が楽しくなりました。それに生徒全員の和訳をその場で直してもらえるのも、このグローリー英語教室の魅力だと思います。何度も言いますが、大利先生は海外経験が豊富で、一人ひとりに親身になって下さり、先生の授業には1分足りとも無駄な時間はありません。
是非、グローリー英語教室で思う存分英語力を伸ばして欲しいです。
サービス内容:元々得意だった英語も。更に磨きがかかりました!
2022年3月19日投稿
※お客様の声は、大利幸子プロがお客様から頂いたご意見・ご感想を掲載しています。




プロのインタビューを読む
志望大学合格に導く、英語教育のプロ
I.O君様
男性/10代/学生時期:2024年03月回数:はじめて
一橋大学法学部合格体験記
私は高校一年の冬から、1年の浪人を経て一橋大学法学部に合格するまでの3年間、グローリー英語教室に身を置きました。特に浪人時の1年間は「この1年で大利先生に一番お世話になった生徒は自分だ!」と言っても過言ではないくらい、大利先生にはお世話になりました。そんな私だからこそ言える、グローリー英語教室を選んで良かったと思うことを3点お伝えします。入塾を検討されている方には必ず役立つと思いますので最後まで読んでいただければ幸いです。
一点目はこの塾の目玉とも言える少人数制の授業です。生徒がこの塾に入塾してまず最初に驚くのはその授業形式だと思います。旧帝大をはじめとする難関大学の英語長文を各生徒が一文(あるいは一段落)ずつ音読・和訳していきます。このプロセスこそが英文読解力を飛躍的に上昇させる秘訣なのです。英文構造が難解な場合、頭の中で訳出する際には有耶無耶に解釈して終わらせることがよくありました。しかし授業の中で実際に声に出して和訳することで、その部分を本当の意味で正確には訳せていなかったという事実が浮き彫りになり、不正確だった訳出を大利先生に指摘・訂正してもらうということを通して正確な英文読解力が身に付いていきます。私の考えうる限りではこの方法こそが英語力向上への最短の道です。事実、私は現役での一橋大合格に失敗した後、一度はグローリー英語教室を退塾し、関東にある某大手予備校K塾に入塾して2ヶ月ほど大人数での英語の授業を受けていました。しかしこのままこの授業を受けていても英語力は向上しないと感じたため、高知県にいる大利先生にお願いして、オンラインでのマンツーマン授業を受けさせていただきました。(授業形式は対面の時と同じで、一つの英文は一人で全て音読・和訳する)
二点目は共通テスト・各大学の推薦入試と個別試験・英検などの英語資格試験の対策がこの塾だけで完結できることです。1時間50分の一回の授業の中では、はじめに単語テストがあり、次にメインの長文読解(約70〜90分)が行われ、多くの場合、残りの時間で和文英訳の英作を行います。また、共通テスト直前期には英語リーディングの対策問題がメインとなります。さらに、多くの大学で課される自由英作文の添削、英語資格試験の面接練習、加えて英語に留まらず、指定校推薦やAO入試の自己推薦文添削・面接練習も個別に無料でスピーディーに引き受けて下さります。このように、広範な大学受験対策をこのグローリー英語教室だけで完結させることができるのは大きな魅力だと感じました。
三点目は生徒の第一志望合格にかける大利先生の情熱です。先生は共通テストや個別試験など、プレッシャーのかかる大事な日の前日には必ず応援のメッセージを送って励まして下さり、勉強面だけでなく精神面でのサポートも本当にありがたく感じました。また、先述のとおり、私は浪人時、オンラインで先生とのマンツーマンの授業を受けていましたが、それは先生の塾での対面授業が終わった後の深夜帯に行われるものでした。大利先生にとっては肉体的負担が非常に大きいものでしたが、先生は私の一橋大合格にかける思いを何よりも尊重して引き受けて下さりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
最後にはなりますが、私は大利先生のグローリー英語教室が高知で一番の英語塾だと、誇りを持って言うことができます。現在の大学受験では国公立・私立に関わらず英語が最も重視されており、「英語を制する者が受験を制す」のはもはや必然です。これから大学受験を有利に進めたい皆さんに、このグローリー英語教室を自信を持ってお薦めさせていただきます。
サービス内容:グローリー英語教室で良かった!
2024年3月16日投稿
参考になった・31