マイベストプロ鹿児島

コラム

鹿児島で居心地の良い部屋にするための色選び

2020年7月30日 公開 / 2020年7月31日更新

テーマ:カラーコーディネート講座(公民館)

コラムカテゴリ:スクール・習い事

コラムキーワード: パーソナルカラー 診断パーソナルカラー

インテリア

誰もが居心地の良い部屋で過ごしたいと思っています。
好きなインテリアショップに行ったり、雑貨屋さんの小物を置いたりしては見るものの…部屋に合わない。

と悩まれている方は多いと思います。

それは、自分の好きがたくさんあり、それを部屋に集めているので、まとまらなくなってしまいます。そうすると、色もバラバラになるので、部屋は余計にものにあふれている感が否めなくなります。

そういった時は、色を揃えると、部屋はスッキリします。
今日は、鹿児島市武・田上公民館講座のカラーコーディネート講座では、
「住居のカラーコーディネート・居心地のよりリビングカラー」の内容を行いました。

また、ファッション同様、自分の目指すインテリアのイメージ(ナチュラル、カジュアル、クラシック、シック、エレガント、モダンなど)が決まると、色、素材、デザインがまとまりますので、思い描く空間が作れます。

今回は、色を使って、どうしてまとまらないのかを感じて頂きました。

居心地のいいインテリアは、自分が快適で安全であることが一番です。

コロナ禍の中、部屋の片付けをしている方も多いかと思います。
服の片付けの際は、色を虹の順番に並べてみると、色の偏りも分かりますし、今後の買い足しアイテムも分かります。

部屋の印象を替えたい時は、カーテンを替えるとイメージが一新されます。
元気の出る部屋、爽やかな部屋など、ご自分が居心地がいい空間を考えてみると楽しいですよ。


色に関することは、お気軽にお問い合わせくださいませ。
099−206−5218


公民館講座のことをブログに書いてます。是非ご覧下さいませ。
http://ehealing.chesuto.jp/e1637013.html

武田上公民館カラー講座

この記事を書いたプロ

中之薗恵美子

カラーのプロ

中之薗恵美子(イルドクルール鹿児島East)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

中之薗恵美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
099-206-5218

 

070-1970-2916(着信専用)
コンサル中など電話に出られない場合は、折り返しご連絡致します。
ショートメールを頂けますと幸いです。
お名前・ご希望のコース・日時・人数をお願い致します。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

中之薗恵美子

イルドクルール鹿児島East

担当中之薗恵美子(なかのそのえみこ)

地図・アクセス

中之薗恵美子のソーシャルメディア

rss
ブログ 鹿児島カラーは楽しい♪
2024-04-21
instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ鹿児島
  3. 鹿児島のくらし
  4. 鹿児島のおしゃれ・コーディネイト
  5. 中之薗恵美子
  6. コラム一覧
  7. 鹿児島で居心地の良い部屋にするための色選び

© My Best Pro