Mybestpro Members
谷野行範
一級建築士
谷野行範プロはテレビせとうちが厳正なる審査をした登録専門家です
谷野行範(一級建築士)
有限会社 谷野設計
人体・動物への害が恐い農薬系 前項で、シロアリ対策の重要性について記述しました。今回は、薬剤処理(防蟻剤)について詳しく説明します。防蟻剤と一言でいっても、その種類は薬剤の種類によって...
香川のシロアリ被害 シロアリにはさまざまな種類があって、その被害も床下だけとは限りません。鉄筋やコンクリート等、木材以外の被害もあることはあまり知られていません。特に香川では、イエシロアリの...
住宅の《耐久性》と平均的な耐久年数・理想的な耐久年数 耐久性とは、任意の材料(材質)が外部から加える物理的・化学的な影響に対して、どれだけ長く抵抗できるかを示す指標のこと。長持ちする力の事です。...
壁の中に発生する湿気の原因と発生時の住宅問題について 前項のとおり、壁の中や床下の湿気は、雨水の浸入や結露、地面からの水蒸気などが原因です。壁の中の部材や配管・配線を腐食させ、錆や木材の腐敗、白...
耐久性の高い家とは 2009年に施行された「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」により耐久性について具体的な認定基準が定められました。耐久性の高い家とは、災害や腐食、腐朽などに強く,住宅の利用状...
地震で被害の大きい建物はどんなものでしょう 1、軟弱な地盤の上に建設された家2、重い屋根(瓦屋根など)3、耐力壁のバランスの悪い配置、南面などに大きな窓や出入口がある家4、水平剛性(床面の強度...
建物を構成する部材以上に建物を乗せる地盤が重要に 建物はさまざまな部材を組み合わせて、現場で各職人さんが建てていきます。その部材(構造部材)それぞれの組み合わせと留め方が、正しく性能を発揮しな...
建築基準法について 地震が頻発する今、現行の耐震基準で安全かどうかということが、気になる方も多いのではないでしょうか。まず、「建築基準法」についてお話をしていきましょう。建築基準法第1条 ...
今後30年以内に震度6弱の地震が起こる可能性について(香川県は高い確率で大地震が発生する) 主に南海トラフ沿いで発生する地震と、陸域の浅い場所で発生する地震が香川県に被害を及ぼすと言われています。...
一年中安定している地熱の説明 暑い夏、井戸水は冷たく感じます。反対に寒い冬、井戸水は暖く感じます。これは外気温(わたしたちが肌で感じる温度)と地中の温度(地熱または地中熱)で保温された井戸水と...
換気システムの種類について 換気方法については前述の通り3種類ですが、工法・設備によって以下の5つに分類されます。①排気型換気システム(ダクト方式)新鮮空気が直接入るので、換気過剰になり寒くなる...
24時間換気システムの概要説明 24時間換気システムとは自然換気とは異なり、強制的にそして自動的に室内の空気の入れ替えを行う事を可能とした換気設備のことです。換気設備の導入は、2003年の義務化に伴い...
住宅の高断熱・高気密化に伴う換気の重要性について ホテルやオフィスビルなどで体験済みだと思いますが、窓ガラスや扉を施錠すると、屋外の音から遮断されたような気分になりませんか?防犯上、騒音問題な...
新築の住宅やアパートでは“花粉症”“アレルギー症”の人が増える! 「え!うそ!」と思うでしょうが、真実です。なんの対策もせずに新築すると「花粉を浴びる量が増える」のです。「シックハウス症候群」とい...
坪単価の考え方 よくお客様から「坪単価はいくらですか?」と聞かれます。坪単価とは、建物全体の坪数(面積数)を価格で割った、1坪当たりの価格です。坪単価を確認するうえで、気をつけなけ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
古民家と古い木造住宅の改修・リフォームの専門プロ
谷野行範プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します