マイベストプロ香川
川田哲

顧客の思いを尊重して大切な家を延命する塗装のプロ

川田哲(かわださとし) / 職人

有限会社川田建装

コラム

香川県内で外壁材と外壁塗装の種類・特徴

2015年6月8日 公開 / 2015年11月10日更新

テーマ:香川県内で塗装をお考えの方へ基礎知識

コラムカテゴリ:住宅・建物

コラムキーワード: 外壁塗装

モルタル外壁、サイディングボードの種類・特徴について

一般の住宅で使われる外壁材の中で、もっともポピュラーなのがモルタル外壁です。
モルタル外壁に使われるモルタルの主成分はセメントと砂、水で、一般的にラスと呼ばれる網の針金の上からモルタルを塗り付けています。

モルタル外壁の化粧塗材として施されている種類には、スタッコ壁、リシン壁、スキン、吹き付けタイル壁があります。
スタッコ壁の特徴は、凹凸が目立ち、高級感のある外壁に仕上がります。
リシン壁は独特の風合いが特徴で、細かな砂の粒のようなザラザラ感がありデリケートな仕上がりです。
吹き付けタイル壁は、ツルツルした表面や、ゆず肌、玉状仕上げがあります。

一方、サイディングボードは、板状の外壁材です。
成分や製造方法は、川田建装へお問合せくださいませ。
サイディングボードを止め具で外壁に貼り付けていきます。
サイディングボードには種類があり、窯業系、金属系、木質系、プラスチック系が一般的です。

窯業系は、セメントと繊維を主な原料にしており、上質な仕上がりや豊富なデザインが特徴です。

金属系は、アルミ、スチールなどの金属にポリウレタン発砲材などの断熱材を裏打ちしており、モダンなイメージを演出できるのが特徴です。

木質系は、塗装した天然木を使っており、木の美しい外観や温もりが特徴です。
プラスチック系は主に塩化ビニル樹脂を使い、軽量で塗り替えがいらないのが特徴です。

トタン、板張りの種類・特徴について

トタンを外壁に使う材料は、昔は亜鉛メッキ鋼板が良く使われていましたが、近年では鉄やステンレス、アルミニウム、ガルバニウムも登場しました。
トタンには耐熱性や防火性に優れている特徴がありますが、経年劣化で、劣化すると錆が発生しますので、定期的なメンテナンスがかかせないです。

板張りには、主に杉の板を使いますが、桧を使いたいというお客さまもいるそうで、日本古来の住宅にある風格が特徴です。
板張りは、天然の木に発生する反りや膨張、収縮を考慮しなければなりません。

塗装方法と注意点について

モルタル外壁の塗装は、一般的に下塗り、中塗り、上塗りを経て完成します。
※正常な状態の場合ですが
下塗りでは、シーラーをローラーやハケを使い丹念に外壁に塗ります。
シーラーはモルタルの表面を硬化させ、中塗りの密着を良くする役割があります。
中塗りや上塗りは、弾力性のある塗料や他の既存塗膜に合う塗料選定して、ローラーやハケを使い丹念に外壁に塗ります。砂状仕上げの場合は、仕上げ方法は変わります。
しかし、モルタル壁に既存塗膜として、アクリルリシンやアクリルタイル、アクリルスキンなどの化粧塗材を多く使用しているのは理由があります。
アクリルリシンやアクリルタイル、アクリルスキンは透湿性が非常に高く、木造モルタル壁にはとても適しています。しかし、アクリルリシンやアクリルタイルは、耐久性に難ありです。
建物構造や素材を知り、現在の状況に合わせての塗料選定や塗装仕様が改修工事では重要となります。また、塗料メーカー様カタログ通りの施工方法では駄目な時があるのが、改修工事です。
さらに、モルタル外壁の塗り替えで注意したいのが、下地処理です。
・クラック(ひび割れ)の処理
・既存塗膜の浮き
・ラスモルタルの浮き
など、長期の耐久性能は、表面塗膜だけではなく構造や素材を確認し、劣化度に合わせた下地処理をしてこそ長期耐久性能が期待でき、確保できるといえるでしょう。

近年の窯業系サイディングは、一般的にアクリル塗装が施された上にクリヤが吹き付けられています。
窯業系サイディングの塗り替えで注意したいのが、劣化したシーリングの撤去と打ち直しも考慮に入れないといけないことです。

トタンの塗装は、下処理、中塗り、上塗りを経て完成します。
トタンの塗装では、下処理でトタンの汚れを奇麗に落とすことが重要です。

できれば、上塗りはウレタン樹脂以上、またはシリコン樹脂の弱溶剤2液型の塗料以上の塗料を使うと長持ちします。

この記事を書いたプロ

川田哲

顧客の思いを尊重して大切な家を延命する塗装のプロ

川田哲(有限会社川田建装)

Share

関連するコラム

川田哲プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川の住宅・建物
  4. 香川の外壁塗装
  5. 川田哲
  6. コラム一覧
  7. 香川県内で外壁材と外壁塗装の種類・特徴

© My Best Pro