慢性の耳鳴りには漢方薬がおすすめ!
いつもコラムをご覧ください誠にありがとうございます
石川県白山市の 「漢方専門 福の樹薬局」 薬剤師の伊藤です
皆さんは「めまい」って発症した経験はありますか?
「めまい」と一言でいっても、現れる症状は色々あって、
・ふらつく
・くらくらする
・ぐるぐる回転する
・フワフワする
など色々な表現をされます
めまいの原因には
感覚器性と内科性のものがあり、
感覚器性には内耳や三半規管の異常によるものと
内科性には血液循環や血管の問題、自律神経やホルモンバランス
によるものなどがあります
再発する「めまい」には漢方薬を選択肢に入れてください
「めまい」が発症したときは、耳鼻科や内科を受診することが多いかと思います
処方される薬で改善すれば良いのですが、度々めまいを再発する場合は耳や血液循環だけでなく、もっと根本から見直さないといけません
そんな時に漢方薬を検討してください
気・血・水の働きを整えることが漢方療法の基本
漢方薬で「めまい」を治療する場合は、原因によって処方薬が異なります
ですので、効能効果に「めまい」と記載してあっても自分の原因がわかっていないと効果がありません。
例えば、内耳や三半規管のむくみが原因である場合は、「水」の働きがおかしいので「利水」「去湿」効果のある漢方薬を使います
また、血液循環や血管に原因がある場合は、「血」の働きがおかしいので「補血」「活血」効果のある漢方薬を用います
ストレスによって自律神経が乱れている場合は「気」の働きがおかしいので「理気」「補気」効果のある漢方薬を用います
「めまい」というのは、結果によって現れている体からのメッセージですので原因を見つけてあげることが大事なんですね。ですので、耳鼻科のようにめまいがあるからめまいの薬という治療法ではどうしても大元が良くなっていないので再発することが多いんですよ!
「めまい」はめまい単独で症状がでることよりも不随する症状が一緒に現れていることが多いんです。頭重感や頭痛、吐き気、むくみ、耳鳴りや耳のつまり、血圧の異常、イライラや気の落ち込みなどなど・・・このような随伴症状に気・血・水を見分けるヒントが隠されているんですよ!また、舌診という舌の色や形、苔の状態などからもヒントがもらえます
こういった、たくさんのヒントを集めて総合的に根本原因を見つけることが漢方診断のポイントになります。ですので、どうしても一人一人に必要な時間がかかってしまいます・・・
漢方では、その方の症状や症状の経緯などをお伺いして体質に合った漢方薬を選ぶことめまいが再発しない体質へと導きます。自己判断で始めるよりも、専門家に任せてみてはいかがでしょうか?
漢方専門福の樹薬局では、体質と症状を伺ったうえで適切な処方選びを心がけています。
また、「めまい」以外にも免疫系・代謝系・ホルモンバランス・自律神経系のトラブルにあった漢方薬をご用意することができますので自分にあった漢方薬で根本から見直していきたい!という方はお気軽にご相談くださいね!
(ご予約にご協力ください)
ご相談予約はHPからも予約できます。
また、メールでのご相談もできますのでお気軽にご相談ください。(スマホからの方はPCからの受信を出来る状態にしておいてくださいね)
ホームページはこちら