マイベストプロ神戸
永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(ながたゆきこ) / 会話&コミュニケーションマイスター

TALK NAVI

コラム

苦手な人と話すときの心構え コミュニケーション&マナー教室「TALKNAVI」西宮

2024年3月5日 公開 / 2024年5月10日更新

テーマ:話し方

コラムカテゴリ:スクール・習い事

■元アナウンサーの話し方&コミュニケーションの個人レッスン
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/

【生徒さんからの悩み相談】
こんにちは。永田之子です。今日も教室に寄せられた悩み相談にお答えします。

Q苦手な人と話すときにはどのような心構えが必要なのでしょうか。

A.相手を好きだと思い込むことです。

相手が苦手だと思うとあなたの態度はどのようになるでしょう。
・顔が険しくなる
・声が小さくなったり大声になったりする
・つまらなそうな態度になる

これでは相手に「私はあなたが苦手です=嫌いです」ということを伝えることになってしまいます。人は自分を好きになってくれる人を好きになりやすいという心理がありますから多分あなたが苦手だと思う相手はあなたのことが苦手です。いつまでもこのようなぎくしゃくした関係では二人の仲は深まりません。

相手に好かれる方法。それはまずあなたが相手を好きになることです。苦手な相手と会う前に心の中でゆっくりと「私は〇〇さんが好き!」「好き!」「好き!」と3回唱えましょう。

すると不思議。いつの間にか眉間のしわがなくなりはつらつとした声も出るようになります。これはゆっくりと呼吸をすることで副交感神経が働き出し心身にリラックス感が出て声帯が緩んだ証拠です。

私はアナウンサー時代にたくさんの方にインタビューをしてきましたが苦手な人を作らずに仕事をすることが出来ました。苦手な人や物を前にすると人は緊張をします。緊張をするといつもの実力が出ません。緊張をほぐすにはそのものに対して”苦手意識を持たないこと”が一番大事です。

自己暗示をかけること。即座に気持ちを切り替えること。マイナスをプラスな思いに切り替えることができるようになるといつのまにかどのような人とも自然なコミュニケーションがとれるようになります。

■元アナウンサーの話し方&コミュニケーションの個人レッスン
■体験レッスン 対面&オンライン
【受けられるレッスン】伝え方の技術・聞きやすい声・カツゼツ矯正・あがり症克服・人前で話す・面接・就活・婚活・第一印象・コミュニケーションの改善・マナー全般・自己啓発(自己肯定感を高める 思いが叶う思考 引き寄せる人になる)

阪急神戸線「西宮北口駅」徒歩1分
お問い合わせ先→https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/seminar/5007478/

■永田之子 (YUKIKO NAGATA)
話し方&コミュニケーション教室TALKNAVI代表 
元アナウンサー
話し方講師
マナープロトコール講師
コミュニケーションカウンセラー
婚活アドバイザー (ツヴァイ講師歴10年)

全ての世代の人に「心と心をつなぐ会話」のコーチングを20年間で10,000人に提供。「人と楽しく話せるようになる」ことでコミュニケーション向上に貢献。東京と西宮を拠点に個人向けパーソナルレッスン教室を運営。現在では講演会のほかマナー書籍の監修も行っている。

■講演会・研修・セミナーへのお問い合わせ
https://mbp-japan.com/hyogo/yukimigoro/service2/5003537/
千葉県警察本部 警察官への講話 2018年 2019年
千葉県公立学校教頭会 教頭先生への講話  2022年

演題例 『伝え方の技術』『心に響く話し方』『人前で堂々と話す方法』『風通しのいい職場』

■ホームページ→http://talknavi.jp

この記事を書いたプロ

永田之子

コミュニケーションカウンセリング、マナーと話し方のプロ

永田之子(TALK NAVI)

Share

関連するコラム

永田之子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-1923-7536

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

永田之子

TALK NAVI

担当永田之子(ながたゆきこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のくらし
  4. 兵庫の文化・教養・カルチャー
  5. 永田之子
  6. コラム一覧
  7. 苦手な人と話すときの心構え コミュニケーション&マナー教室「TALKNAVI」西宮

© My Best Pro