百日たって
この時期になると“ちびまるこちゃん”で恒例ネタになるのが
まるちゃんが大っきらいなマラソン大会。
今日姪っ子(中2)の学校はマラソン大会だったらしく
先ほど学年女子で1位だった~と報告があった。
すごいやん~!やるな~!
実は彼女は 小学校の6年間、毎年1位という6冠達成をしている。
ちなみに 現在は陸上部で長距離を頑張っている。
こう書くと、小さいころからかなり運動神経バリバリで
スカッとした期待の星的なイメージがわきそうだが、
なんというか、我が家では、どちらかというと おっとり系だと皆思っていた。
それというのも4歳上の甥っ子が、とにかくじっとしていないチョロQのようなヤツだったので
(今でも、無駄な動きとしゃべりがはてしない)、
いつ見てもど~んと、じっ~としている姪っ子の運動能力というものを
誰も意識していなかった。
おかげでのびのび育ったのか、学校に上がって、
ちゃんとした競争という形で結果が出た時、本人が一番驚いていた。
今では しっかり自覚もあり、負けず嫌いやけど小心者というややこしい性格ながら
確実に結果を出している。
ちゃんと成長しているなぁと思う。
私も走ることは好きだ。
小学校の時は、ほんとにまるちゃん並みに マラソン大会は大っきらいだったし、
実際 遅かった。
山奥の小学校なので、下りと上りの差が激しく、ほとんど半泣きで走っていた。
それが、中学でバスケ部に入ってしまい、前にも書いたけど
できるだけボールから離れていたいと、無駄な動きをいつもしていたため
持久力だけがついて、中1のマラソン大会ではいきなり順位が上位になった。
とてもとても驚いた。
去年から復活して始めたバスケで、また 走るという感覚が少しよみがえっている。
(ハーフコートで、5分しか続けないから 走る距離も量もへなちょこですが・・・)
今年の目標のひとつに、
「10分×4ピリオド 走れるようになること」などという大それたことをあげています。
お正月にTVで全日本総合の試合を見て ようやく現在のルールが
わかったというレベル。
(高校時代のルールからは変わり過ぎ・・・びっくり・・・)
体を使うということ
若さまっただ中の 姪っ子、甥っ子の活躍に
まだ刺激を受ける・・・やる気になる自分だということが
半分あきれつつも ちょっとうれしい。
故障や怪我のないように、
まずはしっかり体力つけるぞ
ガンバロウ。