Mybestpro Members

西浦嘉宏プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

自分好みの扉の色に

西浦嘉宏

西浦嘉宏

テーマ:注文住宅

おはようございます。

サイエンスホーム西宮六甲店/(株)匠人の西浦です。

新築でもリフォームでも扉をメーカーの既製品で配置することが多いと
思います。
各メーカーいろいろなデザインや色の選択があります。
しかし、どうしても木調か白、黒が多いのが現状です。

扉は壁面に対して大きな面積を占めています。
必ず出入りするときに開閉しますから便利なところにあります。
そのため、常に目に触れるところに配置されることが多いです。

扉の色はその部屋のイメージを大きく左右するため、色選びは
大事なポイントです。





そのため、扉選びは慎重にこだわりたいポイントです。
おすすめは無垢の扉です。
無垢材は手触りが良く、見た目も安心感があります。

ご自宅のイメージに合わせて作成することができますし、色選びも
自由にできます。

最大の特徴は経年とともに風合いが増す点です。
日々の生活で触れる場所、使い方により風合いが増していきます。

既製品に比べるとコストが上がりますが自分だけの空間を演出できます。
リビングや玄関廻りなどアクセントになる部分に採用してみてはいかがでしょうか。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

西浦嘉宏
専門家

西浦嘉宏(建築士・建築施工管理士)

株式会社匠人

2級建築士・一級建築施工管理技士としての豊富な経験を持ち、施主の思いを最大限に汲んだ新築・リフォームプランを提案。技術力の高い職人ネットワークをいかし、高品質の工事を実現する安心安全な施工が強み。

西浦嘉宏プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

確かな技術と経験で施主の夢を実現する住空間のプロ

西浦嘉宏プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼