SILIMの思い
みなさん、今回は前回の続きで「モチベーションの上げ方」についてお話ししていきます。
まずどのようにすればモチベーションをあげられるのか。
それは、私としてはポイントは”好きなことをする時間の確保””休息を取る”だと思います。つまり、あなたが日常生活を過ごす中でリラックスしやすいと感じる時間や目的・目標の確認をしていくことが大切だと思います。
なぜなのか。
瞬間的なモチベーションを上げるには、音楽を聞くなど様々な方法があると思いますが、それらはすぐに収まってしまいやすいと思います。なので、あなたが今何に向かって進んでいるところなのか(目標)、何のためにするのか(目的)をしっかり確認した上で、あなたの気持ちがリラックスや上がりやすいことを行っていくことが大切だと思います。
その気持ちがリラックスする方法や気持ちがあがる方法を知るのには、私はカウンセリングも向いていると考えます。
カウンセリングでは、あなたの内面(こころの癖など)にアプローチしていきます。そのため、しんどいときや楽しい時あなたはどう感じやすいかやどんなふうに辛いと感じるのか、そして何をすると嫌な気分になったり逆にこころが落ち着いているなと感じやすいものは何なのかなど、自分のこころの癖や特徴に気付きやすいです。
そのために、カウンセラーがとことん寄り添ってお話を聴いていきます。
そうすることで、日常生活の中で「少ししんどいな」ということがあっても「前気付いたリッラクスしやすい方法(例:散歩、長風呂)をやってみようかな」などと自分で大きな不安や悩みになる前に、工夫しより過ごしやすくなるのではないかと思います。もちろん、一つの方法ですべてのことが楽になるわけではありません、その時のあなたの状況によっても落ち着きやすい方法は変わっていきます。
なので、「これでリラックスしにくかったな」という時はもう一度お話を聴きながら一緒に”今のあなたに合った方法”を考えていきます。
私はこのようにして、モチベーションを上げるための気づきのひとつとしてカウンセリングは有りなのではないかと思います。