SILIMの思い
今回は前回の「ストレスがつらいー!そんなあなたへ【前編】」に続き【後編】をお送りします。
良ければ最後まで読んでほしいです。
ストレスとは何かや増やせたり減らせたりできるのか、そもそもストレスは悪いものだけなのか?など説明を加え前回お話ししてきました。
今回は、実際に日々皆さんが感じているストレス反応やストレスにどう向き合っていけるのかについてお話ししていこうと思います。
ストレスとの向き合い方
まずは、セルフケアをしていこう!
まず何かしらのストレスを感じている時、体やこころの不調をきたしていることがあると思います。なのでそのストレス自体のことを考えるのではなく、疲れている今のあなたのケアをしていくことが大切であると思います。
では具体的に日々少しずつできるであろうセルフケアをご紹介していきます。
- 睡眠
- 食事
- リラクゼーション など
特に睡眠・食事は人間の三大欲求のふたつなのでとても重要であると思います。やはり眠り栄養のあるものをとることで何よりも考える力や動く力など日常で必要な力を出すための休息になると考えます。
疲れている時は特にここに気を付けながら、いつもよりも眠りやすいように足湯で体温を高めたり入眠前に暖かい飲み物を飲んだり、お気に入りのアロマなどありましたらそれを使うことも良いと思います。
またリラクゼーションでは、体を適度に動かす散歩や体操なども一種のリフレッシュになるかもしれません。そしてストレスを感じている時など肩に力が入る時もあるでしょう。なのでそんな時は呼吸を意識してみてください。
例としていくつか挙げさせていただきましたが、これは一例にすぎません。そしてこれが全て皆さんに合うとは限りません。やってみてうまくいかない時はその方法にあなたがしやすように加えるなどしてオリジナルのセルフケアをしてあげてほしいと思います。
どんなことが実際できるのか考えにくい方は、ご相談も可能です。
「話す」などのことですっきりすることも。。。
セルフケアは自分で行うことで、それでもストレスが、、、という場合があると思います。
ここであなたのみの身の回りにある社会的資源(行政・友人・家族・プロなど)をうまく使っていくこともポイントと思います。
そこであなたが今感じていることをそのまま話してみることで、まず安心感が感じやすいと思います。
一人で悩み苦しいと心の視野も狭く気分も下がりやすく、辛いことばかり考えやすいとも思います。
そこで一人ではない、安心などがあると少しずつ「今自分はどんなストレスで苦しいのか」「どうすれば苦しく感じにくいか」など対策の仕方を考える余裕が生まれやすいかと思います。
一人で考えても答えが出ない時や苦しい時は、あなたにとって信頼できる相手や専門家に思いのままお話してみるのをすこし意識していただければと思います。
SILIMでもご相談可能なのでよければお問合せくださいね。
いつもでもお待ちしていますよ。
一緒にこの現代で歩んでいきましょう。