[霊園・墓地・納骨堂]の専門家・プロ …4人
兵庫県の霊園・墓地・納骨堂の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「霊園・墓地・納骨堂」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
兵庫県×霊園・墓地・納骨堂
+フリーワードで絞込み
1~4人を表示 / 全4件
[兵庫県/霊園・墓地・納骨堂]
お墓づくりを通じて「お客さまの幸せ」を作り続ける
1919年(大正8年)創業の森田石材店。2012年度の墓石建立実績は417組、石材施工の国家資格である「1級石材施工技能士」の取得者を5人擁し、多くのお客から支持されています。 「お客さまのニーズを最大限に...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 石材全般、墓石、記念碑、神社仏閣の建築、設計、販売、施工
- 会社名
- 株式会社森田石材店
- 所在地
- 兵庫県丹波市山南町谷川95
[兵庫県/霊園・墓地・納骨堂]
お客様目線で業界に一石を投じ続けてきた神戸のお墓ディレクター
神戸で伝統的な和型墓石からデザイン墓石の製作・販売を行なっている第一石材の能島孝志社長。もともとは、企業の販促や企画プロデュース、営業指導を行なっておられたそうです。 「仕事で、石材店の営業指...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 1級お墓ディレクター
- 専門分野
- ■ 一般墓石・記念碑の設計・製作・販売■ デザイン墓石のプロデュース及び、設計・製作・販売
- 会社名
- 株式会社第一石材
- 所在地
- 兵庫県神戸市兵庫区永沢町2丁目1番21号
[兵庫県/霊園・墓地・納骨堂]
お墓にまつわる相談は、明治3年創業、151余年の歴史を誇る石材店へ
お彼岸やお盆、命日などに足を運び、故人をしのぶお墓。遺族・親戚が折に触れて集まり、「先祖を敬う気持ち」を親から子へ、子から孫へと代々受け継いでいくためのシンボル的存在と言えるでしょう。そんな大切...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 霊園の案内や墓石建立、リフォーム、クリーニングなど
- 会社名
- 石亀工芸株式会社
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区旗塚通5-1-7-201
[兵庫県/霊園・墓地・納骨堂]
石材選びから一貫施工で高品質を実現する「お墓ディレクター」
日本石材産業協会の「お墓ディレクター」の資格をもち、石材選びから設計、施工までワンストップで対応しているのが、山陽石材株式会社取締役の米田慶隆さん。「お客さまの置かれた状況やご要望をじっくりとお...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 墓石職人
- 専門分野
- 墓地、各宗墓石、灯籠、石材工事全般
- 会社名
- 山陽石材株式会社
- 所在地
- 兵庫県姫路市勝原区朝日谷603
この分野の専門家が書いたコラム
野面(のづら)積み
2023-09-27
代表の森田です。 ただいま、当社の展示場改修工事を行っています。その一部を野面(のずら)石積みをしていますのでご紹介させていただきます。 「野面石(のづら石)」 とは自然の石肌の事をいいます。その石を積み上げる...
暦(こよみ)の見かた
2023-08-31
代表の森田です。 先日、娘から「入籍日」を見てほしいと言われました。仕事柄、暦を観る習慣があるので、ちょっとご紹介します。 暦はいろんな種類がありますが、今回は「高島易断」の本を使いました。 ほとんどの方が「六輝...
【神戸市立墓園】2023年(令和5年)秋のお彼岸時期墓参のお知らせ
2023-08-29
1/2023年9月9日(土)~2023年9月25日(月)の期間の開門時間 鵯越墓園・西神墓園・追谷墓園の各墓園では、 2023年(令和5年)9月9日(土)~9月25日(月)の間、午前6時から午後7時まで...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
レンタル墓、合葬墓など多様化する現代のお墓 故人に思いを寄せた供養を
2018-05-04
お墓の継承が心配という声が増えてきています。(継承者が居ない・現在のお墓が遠方・未婚・引っ越す可能性などの理由で)多様なお墓が提案されるようになりましたが、値段だけでなく故人に思いを寄せた供養方法を選びましょう。
亡くなったペットのお墓や納骨式はした方がいい?いつ何をすればいいの?
2018-01-24
家族同然に生活を共にしてきたペットが亡くなるのは辛く悲しいものです。たくさんの思い出を作ってくれたペットに感謝し、最後を綺麗に見送ってあげましょう。
実は間違いだらけ?お墓参りのマナーと作法
2014-07-29
お盆になると、お墓参りをする人が多い。お墓参りのマナーと作法は、さまざまな説があるが、墓石への影響や現代の墓地事情に合わせて、お墓の専門家が解説。どういう気持ちでお参りをするかという部分が大切。