訪問介護事業所開設の設置基準ポイント!
認知症グループホームの公募・開設のサポート!
【コンサルティング相談内容】
〇認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)の公募申請!
〇既存の介護サービス(訪問・居宅・通所)の地域密着展開
〇医療法人・営利法人(株式会社・合同会社)の開設
〇各行政によって公募時期が違う(公募がない場合もあり)
〇事業計画(資金計画)が明確化しないと実施できない事業
【コンサルティングの提案】
〇地域の選定(利用者・職員が獲得のできる地域)
行政が必要としている日常生活圏域であるか?
他のグループホームの展開がないか?
職員の確保ができる地域か?
〇資金計画(自己資金+銀行、公庫融資+補助金等)
自己資金がいくらあるのか?
開設するだけの資金なのか?
融資を受けることができるか?(メインバンク)
補助金の対象となるのか?(各行政による)
〇事業スケジュールの策定
無理のない計画スケジュール
公募認可後のスケジュール
建築会社の施工スケジュール
補助金を受ける場合の制約
〇事業継続の目標
継続できる事業収支となっているのか?
今後の事業を発展させるためには?
〇事業所の選定・開業までの備品などの選定
※代表の松本は「宅地建物取引士」
事務所探し、選定、契約のサポート
必要な備品の選定(見積、発注)
ソフト会社の選定
国保連合会への伝送手続き
〇コンサルティングの見積もり
どこまでコンサルティングを求めるのか?
それに対する見積り
【コンサルティングの手順】
①公募要項の確認、コンサルティングの提案
②事業計画の策定(スケジュール・資金計画等)
③コンサルティング契約
④不動産の仮契約など
⑤建築計画図面の詳細決定
⑥公募申請書類の作成・提出
⑦事業資金融資(銀行・国民政策金融公庫)の申込
⑧補助金の申し込みなど
⑨公募審査(ヒアリング等)
⑩公募結果(選定決定)
⑪建築確認・近隣説明会・建築着工
⑫近隣対策・建築会議のサポート
⑬利用者・職員の募集
⑭竣工前の内覧会
⑮利用契約の締結、職員の研修
⑯開設・運営のサポート
★開設のポイント!
〇公募申請の選定実績で培った書類作成ノウハウ!
〇開設法人の「強み」をアピールする!
〇事業収支を無理なく設定し、黒字転換の計画が見える化となった。
〇地域での口コミが広がり、職員の応募が増えた。(既存事業)
〇社内からの異動や紹介で求人広告の経費を削減できた。
地域密着型サービスで地域包括ケアシステムの構築を!
公募申請に通らなければ実施できない事業
公募=総量規制 必要なだけの施設が開設(ライバルが少ない)
まずは、ご相談を
介護事業 120分 何でも相談!
認知症対応型共同生活介護(認知症グループホーム)の開業支援は「オフィス松本」まで!
⇒ https://office-matsumoto.co.jp/
まずは、お気軽にお問い合わせください。
ご相談は無料です。