マイベストプロ神戸

コラム

飛距離アップにはマイナス面よりプラス面を重視しましょう

2019年7月11日 公開 / 2021年3月1日更新

テーマ:飛距離アップ

コラムカテゴリ:スクール・習い事

スウィングの分析

飛距離を伸ばすレッスンの効果が出たTさんの場合
Tさんは、50代半ば。やせ形の男性です。
レッスンに来られた当初からのお悩みは、飛距離が出ないことでした。
ずっと飛距離を伸ばすために基礎練習を繰り返してきましたが、この1年でグンと距離が伸びてきました。
レッスンに来られた当初のの飛距離は、150ヤード程度でしたがこの日は200ヤードを超えるショットも出ました。
では解説していきましょう。

1では少しシャフトが寝ていますが、左手の甲とフェース面が一致しています。
これのおかげで2と3ではヘッドがターゲット方向を向く、いわゆる正しい位置に来ています。
ただ、1と2で充分な体重移動ができているのに、体を使い過ぎてしまって3では軸(青い線)が本来あるべき位置(赤い線)を追い越してしまっています。
これは良くないことではあるのですが、以前の体重移動ができていないことに比べればマイナス面よりプラス面の方が大きく働いています。

この青い線が赤い線を追い越してしまったことで、4から6にかけて下りてくるヘッドがインサイドから来てしまいました。
しかし体重がしっかり右に乗っているおかげで、グリップエンドが体の近くを通っており、強い球を打つ準備ができています。
また白い枠で囲った部分の手の向きとフェースの向きが一致しています。
行き過ぎによって窮屈になってはいるものの、軸回転で振れるようになってきているため、マイナスを差し引いても飛ばすためのプラスの方が大きいと言えるでしょう。

7では行き過ぎた分、戻ってくるのが遅れコックがほどけています。
8を見ると、赤い線の所にあって欲しいシャフトが、ほぼ地面と平行になっています。
そのため9では右ひじが詰まって窮屈になっています。
しかし繰り返しますが、以前よりうんと動きは良くなっているのです。

10では戻り切らなかった体重が右に残っています。
そのため10から12にかけて左のかかとが浮いてしまっています。
しかし、1から2での捻転が大幅に改善されているため、10のインパクトから12までのフォローが長く低く出せるようになりました。

まだまだ改善点は多いとはいえ、2年前と比べて5平均で30ヤードほども飛距離が伸びたのは大変な進歩です。
しかも言葉は悪いですが、50歳を過ぎてからの飛距離とスコアアップは大したものです。

いかがでしたか?
飛距離に悩む中高年の方も、こうやってTさんのように『自分に合ったスウィング』を構築し、自分に合った練習をすれば『もう年だから』なんて諦めず、飛距離アップは可能ですよ。
もし悩んでいるのでしたら、是非オーシャンゴルフアカデミーをお訪ねください。
貴方のお悩みを解決させて頂きます。
まずはお気軽に無料体験レッスンにお越しくださいね。

この記事を書いたプロ

深田洋史

ゴルフレッスン&クラフトのプロ

深田洋史(Craftsman Golf Shop Ocean CLUB)

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のゴルフスクール・レッスン
  5. 深田洋史
  6. コラム一覧
  7. 飛距離アップにはマイナス面よりプラス面を重視しましょう

© My Best Pro