セットアップは 最重要課題です
スウィングの分析
今回は、前回のKさん。前々回のHさんと一緒にラウンドレッスンさせて頂いたFさんです。
Fさんはこの日ドライバーが絶好調でした。
後半、疲れが出ると前傾姿勢が浅くなり、ミスもいくつか出ましたが、ドライバーは距離も方向性も抜群でした。
その理由は、この日Fさんはスコアを気にせずレッスンを受けることだけに集中していました。
だから細かい曲がりや当たりの良し悪しに気を遣うことなく、きちんと振り切れていたのです。
では解説していきましょう。
1では左手の甲とフェース面が一致しています。(白枠の部分)大変素晴らしいです。
力みがなく、軽く振り上げていますね。素晴らしいです。
2で体重が右に移り、3ではきれいに乗っています。オーバースウィングに見えますが、白枠の部分を見て頂けば、手の甲とフェース面が一致しているのが分かると思います。
ここがズレていなければ、オーバースウィングではありません。
4ではヘッドは上がって行っていますが、体はダウンスウィングに入る準備ができています。
5で体重が左に移動し始め、6では既にインパクトを迎える位置まで廻ってきています。
5~8の全てで左手の甲とフェース面が一致しています。
7では右足が蹴れており、左への体重移動をしながらスウェイにはならず、左股関節の上で回転ができています。
8は素晴らしいしなりになっていますね。
9では、完全に左に乗り切ったところでインパクトを迎えています。
10では、きっちりと右ひじが伸びており、スウィングのパワーがヘッドに伝わっていることが良く分かります。
11では、右手の甲とフェース面が一致しており、スウィングアークが綺麗にできていること示しています。
だから12でも赤い線上でフィニッシュに向かっており、軽いドロー系の球筋で軽々とビッグキャリーが出ていました。
Fさんのように、軽く上げてストンと打つことができるようになれば、クラブのパワーを最大限に活かすことができます。
飛距離もさることながら、力まないので方向性が格段に良くなりますよ。
皆さんもFさんみたいなスウィングを手に入れませんか?
是非お気軽に無料体験レッスンにお越しくださいね。