13 用語説明 貿易条件 - ①
「世の中、お金に糸目をつけなければなんでも手に入る」
探しものは、時間をかけて探せば少々高くついても必ず見つかる
- 絶対ではありませんが、電子部品の調達にも当てはまります。
代理店に細かい種別はありませんが、ここでは
・部品メーカーと販売(代理店)契約している関係を「一次代理店(正規代理店)」、
・正規代理店を介して流通させる商社を「代理店」と呼ぶことにします。
たとえ“一次代理店”と呼ぶ企業であっても契約外のメーカー部品を取扱うと、そのルートは「一次代理店」ではありません。
1つ前で書いた「メーカー → (正規)代理店 → ユーザー」のルートは、メーカー側も部品の動きをトレースでき、私たちユーザーも品質、サポート面で安心出来ます。
一方このルートから外れると、なにかと不安が付いて回ります。
ここではこのルートの中心にいる企業を「ブローカー」と呼ぶことにします。