マイベストプロ神戸
髙岡恭平

人生100年時代の健康寿命リフォームのプロ

髙岡恭平(たかおかきょうへい) / 福祉住環境コーディネーター

森林浴生活株式会社

コラム

関西にはない森林・・・白樺林

2012年7月7日 公開 / 2020年4月24日更新

コラムカテゴリ:住宅・建物

松原高原
7月に入ってから雨続きでしたがようやく梅雨の晴れ間が覗きました。
足元のぬかるみがなくなったら是非、森林浴としゃれ込みたいところです。

森林浴をして楽しいのは針葉樹と広葉樹が適度に混ざっている混合林です。
広葉樹の葉が強い日差しをさえぎり、生きものが好む花や実をたくさんつけるので、森には昆虫や野鳥がたくさん生息しています。
散策していても様々な形の緑の葉や色鮮やかな昆虫が目を楽しませてくれます。
また、たくさんの野鳥のさえずりは姿こそ見えませんが心に染みわたります。

関西では僕は見たことはありませんが、関東甲信越の高原に行くと白い幹肌の木が群生しているところがあります。
そう、白樺林です。この林であまり生きものにお目にかかったことはありませんが、普段は茶色の幹肌しか見たことがない人には、白い幹がずらりと並ぶさまは異国情緒さえ感じます。

もうすぐ夏休みです。少し、遠出を計画している方は高原の白樺林もいいのではありませんか?
僕は、今月末に行く予定です。

この記事を書いたプロ

髙岡恭平

人生100年時代の健康寿命リフォームのプロ

髙岡恭平(森林浴生活株式会社)

Share
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の住宅・建物
  4. 兵庫のリフォーム・内装工事
  5. 髙岡恭平
  6. コラム一覧
  7. 関西にはない森林・・・白樺林

© My Best Pro