Mybestpro Members
森岡寛将
最高運用責任者
森岡寛将プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
森岡寛将(最高運用責任者)
株式会社アンバー・アセット・マネジメント
お客さまにお伝えしたいこと REITは利回りが高く人気があって比較的安全な資産と誤解されているが、株式の同様のリスクがある。 分散投資の対象としては有効だが、株式の一部として利用すべき資産と...
お客さまにお伝えしたいこと 市場の動きに惑わされずに長期継続保有することが有効であるが、適切なリバランスを行うことでその有効性を更に高めることが期待できる。 リバランスの際は売買コストを...
お客さまにお伝えしたいこと 分散投資をすることで単一の資産のみに投資するよりも安定した資産成長を追求することが可能 日本を含む先進国の株式と債券に50%ずつ分散投資した場合、投資期間10年間の...
お客さまにお伝えしたいこと これまで投資判断で重要だったのは、企業決算の予測に役立つ「早耳情報」であった。 但し、2018年「フェア・ディスクロージャー・ルール」導入で「早耳情報」に頼った投...
お客さまにお伝えしたいこと 個別株投資はリスクの高い運用 個別株には注意すべき点が多方面にあるので知らず知らずの内に損失が発生することがある 全てのリスクを単独の個別株だけで考慮するの...
お客さまにお伝えしたいこと インデックス型ファンドは着実に残高を伸ばしているが、日本の投資信託で利用されているインデックスの種類は僅かでお客さまにとって選択肢が少ない 株式などの運用資産...
お客さまにお伝えしたいこと テーマ型運用は長期運用には不向き テーマ型運用は流行り廃りの動きが激しく、賞味期限が短い 一度大きく下げた運用でその下落分を取り戻すのは非常に困難 テ...
お客さまにお伝えしたいこと 運用資産を取り崩す「資産活用」においてはリターンがどのタイミングで発生するかで意外なリスクが存在する。 「資産活用」では運用する資産を増やしていく「資産形成」...
お客さまにお伝えしたいこと SNS型投資詐欺はシニア世代(50~60代以上)の被害者が多い 投資詐欺で気を付けるべきポイントはいくつかあるが、勧誘者から独立した第三者であるアドバイザーに相談する...
お客さまにお伝えしたいこと 現役世代とシニア世代では目指すべき資産運用の目的が異なる。 シニア世代の資産運用には上手に資産を利用する視点が不可欠で私たちの様なアドバイザーが役立つ部分が大...
お客さまにお伝えしたいこと 個人投資家に人気のあるブルベア型には落とし穴がある 毎日の値動きに対して目標倍率に連動する仕組みは2日以上離れると目標通りにはならない ブルベア型は長期保有...
お客さまにお伝えしたいこと 数は少ないがインデックスファンドを上回る実績を上げているアクティブファンドも存在する 運用する対象を探す際に重要なのはコストに見合った優れたファンドを探すこと...
お客さまにお伝えしたいこと 外貨建一時払保険について、短期での乗り換え販売が横行しているのを金融庁が問題視 乗り換えは、運用期間の短縮化と二重の手数料負担で利回りが悪化するので、経済合理...
お客さまにお伝えしたいこと 利回りには「単利」と「複利」があり、資産運用においては「複利」で運用することによる「複利効果」で資産の成長が期待できる 資産運用の目安として「72の法則」「115の...
お客さまにお伝えしたいこと 高い分配金を出している投資信託は必ずしも優れた投資信託では無い 分配金は元本から払い出される可能性もある 分配金が運用収益に対して妥当な水準であるか確認する...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
運用現場で培った正しいノウハウを伝える資産運用のプロ
森岡寛将プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します