コラム一覧
「何回言わせれば気が済むの?」その前に!子どもの学力向上を支えるための3つの前提
2023-08-15
こんにちは。北海道・室蘭市の学習塾・フリースクール「共生舎」の髙橋です。お盆シーズン真っただ中、北海道も猛暑に見舞われていますが、皆様お変わりありませんでしょうか。 まえがき さて、北海...
学校とどう違う?出席扱いは?フリースクールの取扱い
2023-07-28
ご無沙汰しております。さすがに北海道も暑いです。まだ室蘭は涼しい方なのかもしれませんが…夏季講習、教材づくり等に追われなかなか記事を書けずにいます。そのような中ですがいつもご覧いただきあ...
学校指定教材だけで、英語長文の読解センスを上げる3ステップ
2023-07-16
こんにちは。コラムでは、大変ご無沙汰しておりました。北海道・室蘭市の学習塾「共生舎」の髙橋です。室蘭の気温はせいぜい26℃ぐらいで全道的に見れば低い方だとは思いますがここに11年も暮らしている...
自律学習の難しさに挑む!共生舎の指導3つのポイント
2023-06-20
皆様こんにちは。学びに向き合う心を整える自主自律の塾「共生舎」の髙橋です。教室前では、季節の花が色とりどりの装いを見せてくれています。ハマナス、北海道らしいですね。さて、今回のお題は...
何をどう勉強したらよい?勉強に困ったときに意識したいこと3選
2023-06-11
皆様こんにちは。学びに向き合う心を整える自主自律の塾「共生舎」の髙橋です。台風や梅雨前線、大雨に見舞われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。さて、そろそろ中学校ではテストの話が出てく...
我が子の評定アップに欠かせない?「主体的に学習に取り組む態度」を育む3つのポイント
2023-06-02
皆様こんにちは。学びに向き合う心を整える自主自律の塾「共生舎」の髙橋です。春の不安定な天候も少し落ち着いてきましたね。とはいえ、台風の影響もあってか、大雨が猛威を振るっている地域もある...
「もしかして」の意識
2023-05-24
初めてこちらに投稿します。これから、当教室が指導にあたって大切にしていることで、皆様にも有益な情報をお伝えしていきたいと考えています。よろしくお願い致します。さて、勉強を教えたり教わったりすると...
カテゴリから記事を探す
髙橋慎吾プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
電話に出られなかった場合、こちらよりかけ直させていただきますので、お気軽にご連絡下さい。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。