Mybestpro Members
須田敏男
メンタルヘルスサポーター
須田敏男プロはぎふチャンが厳正なる審査をした登録専門家です
須田敏男(メンタルヘルスサポーター)
あすなろ教室
最近、いろいろな会議に参加する事が、多くなり、参加者の発言が気になる事が増えてきました。 それぞれの会議には、それぞれの目的があり、その目的達成のために知恵を出し合い、よりよい方向に歩み出す事に...
昨日、小学校で中高学年の子ども対象に授業をしました。終わりに割れんばかりの拍手をいただき、充実した時間を創る事ができました。 子どもたちからは、・今まで家庭で、お手伝いをしていなかったので、お...
小学校の中高学年の子どもたちを対象にまちづくりについての授業をする事になりました。 1ヶ月ほど前から、準備をしてきましたが、その中で気づいた事は、 「地域が好きだから、地域のためにできる事をす...
NHK「君の声が聴きたい」プロジェクトでは、どうすれば子どもや若者たちが幸せを感じられるのかをテーマに様々な番組が配信されました。 子どもたちの声の受け取り口を広げることは、とても大切ですが、本来...
「教師による殺人」・・・・信じがたい報道がなされ、社会に大きな衝撃が走りました。 「非常に誰とでも穏やかに会話ができる教員です。 日常の勤務状況も良好で、校長の経営方針を理解し、特別支援学級の主...
久しぶりに旧友との飲み会に参加しました。 退職している仲間が多く、退職後の生活が、気になりました。 第二の仕事を始めている人、l健康に留意して生活を送っている人、趣味を充実させて生活を送っている...
認知症保険ができるほど、認知症を「害(悪)」ととらえている人が多くなっているように感じます。 父もかなり認知症が進んでいます。時間や時期なども曖昧です。また、孫の名前がわからないとか、母が死んだ事...
国が残業の上限として示している月45時間を超えるとみられる教員が、中学校の77.1%、小学校の64.5%に上ることが分かりました。 この事実の受け止め方は、様々ですが、この現実の中でも仕事をし続ける教職...
父の介護をしていると、思わぬ言動に驚かされ、その対応に追われる事があります。 昨晩も亡くなった母や独立した孫たちが、「ちっとも帰って来ない。」と言って、ベットから立ち上がり、玄関まで歩いて行...
子どもたちが遊んでいると、必ずと言っていいほどトラブルが発生します。 この時、子どもたちが、このトラブルにどのように対応するかを見ていると、いろいろな姿を発見します。 大きく次の3つに分けること...
年度末となり、会計監査を受けることになりました。 昔のように全て自分の力で帳簿仕上げていた頃と違い、今では、既に計算式が組み込まれ、数字を入力するだけで、帳簿が完成するように操作が簡単になりまし...
「卒業おめでとうございます。中学校に行っても、自分らしさを生かし、充実した毎日を生き抜いてください。」 私が卒業生に送ったお祝いのメッセージです。 「自分らしさって何?」と疑問をもつと、脳は、...
「新年度に向けて、新しい方に係をお願いしなければならないが、人選に苦労した。高齢化が進み、なり手が少なくなった中では、なかなか難しい。何とかして欲しい。」 と、自治会役員の方からの悩み相談や依頼が...
何気なくテレビを見ていたら、PTAと学校との関係を扱った番組が、目に止まりました。 PTAからの学校への寄付の問題やPTAの加入の問題などが話題になっていました。 行政の立場からの考えや議会での質疑など...
市長から、次年度の予算について、1時間ほどの説明がありました。持続可能な未来を見据えた提案には間違いないと思いながらも、住民の自治会離れが益々進んでいくように感じました。 住民の困りごとの受け...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
長年にわたる小学校の教頭の経験を活かした家庭支援のプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
須田敏男プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します