マイベストプロ福岡

コラム

不安リセット3daysライブやります!

2024年6月12日

テーマ:更新情報

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

※この記事は当所のブログからの転記※

自称、子どもの心の代弁者!
子育て感情トレーナーの高澤です。




先日よりお知らせしていた


不安リセット
3daysライブ!!


の実施が決まりました!




リクエストが6票集まれば
やるかもよ?と言ってたところ、
ありがたくも10人の方から
票が届きました!




わざわざリクエストを
送ってくださった皆さま!

本当にありがとうございます!
まさに清き一票でした(( _ _ ))




今でこそ不安で
日常生活に支障なんてこと
ほとんどない私ですが、

昔々その昔は不安強くて
抗不安薬を処方されていた
時期もありました。




薬飲んでる時は楽になって
助かった当時。




だが、しかし!
次第にデメリットが
上回っていったんですよね。




それはこんな悪循環でした。




最初は・・・

不安症状
 ↓
薬を服用
 ↓
不安が下がる


だったんですが、
それが次第に・・・


特に不安は強まってない
 ↓
薬を忘れたことに気づいたり
服用をやめた後のことを想像
 ↓
一気に不安が強まる
 ↓
薬を服用する
 ↓
これを繰り返すうちに
ますます薬のない人生を
悲観的に想像する
 ↓
ますます不安は強まる
 ↓
薬への依存心が高まる
 ↓
継続服用で耐性がついて
薬の効きが弱くなる
 ↓
ますます不安になる
 +
薬への依存心も強まる




なんとびっくり
この時点での不安は
最初の頃の不安よりはるかに
悪化していたという事実。




このルートに乗ったままだと、
処方薬依存になってしまう
可能性も否定できません。




でもこうなることは
ある意味しょうがなくて、

抗不安薬は根治薬ではなく
症状(交感神経の過覚醒)を
鎮めるためのお薬。




薬だけ飲んでいれば
よくなるというものではない。




だから過剰な不安傾向を
根本改善したいなら、
急性期は薬で症状を抑えつつ
それ以外の対処も必要なんです。




私は「薬がないと不安」
に陥っている自分に気づいて
方向性を切り替えたので
この悪循環を断ち切れました。




まあ、当時はただの素人。

悪循環にハマっていたのは
しょうがないっちゃ
しょうがないんですけどね。




だから今は思うんですけど、
もしタイムマシンがあって
当時の自分に会えたら
こう伝えてあげたい!!!




「薬以外にも手はあるよ」
「同じくらい役立つことあるよ」
「なんなら大元から良くなるよ」
「手伝うから、それ、やってみ!」
って。




今回のライブでは
過去の自分に伝えたかった
秘伝(!)をお届けしますね。




今日はひとまず
確定したことだけ
取り急ぎお伝えします。




===========
不安リセットライブ概要
===========

●日程
2024年
・1日目:7月1日(月)
・2日目:7月3日(水)
・3日目:7月5日(金)
いずれも夜開催



●会場
YouTubeライブ
(初チャレンジ!)



●内容(仮)
3日間のライブを通して、、、

*人が不安を感じるメカニズム
*不安と恐怖の違いとは
*真の原因は「不安をなくしたい!」
*不安対処はこうやる!
*不安傾向を根っこから改善する奥義

などをお届け予定です。
(仮なんで変わるかも)



●ライブのねらい

まず大人(親)が
不安対処できる自分になる
  ↓
自分が生きやすくなる
  ↓
その自分で子どもに関わる
  ↓
不安傾向を子どもに
伝染させずに済む
  ↓
子どもに生きづらさを
すり込まずに済む
  ↓
子どもが生きやすくなる
確率を上げられる

 ・
 ・
 ・

親じゃなく、子ども?


はい。そうです!

私の願いはいつだって
親の幸せではなく、、、

\子どもの幸せ!/

なので(^-^)v



●参加条件
*自分の課題として取り組める人
*骨太な自分(親)になりたい人
*わが子の幸せを心から願う人
*学びを行動に移せる人
(うちは「やらない人」は完全NGなので)

※注記※
精神科領域で治療中の方は
原則としてご参加いただけません。

但し
・症状が軽度の抑うつや不安のみ
・他の精神疾患がない
・社会生活(仕事、子育て)を送れている
方は参加OKです。



●参加費
誰でも無料!

その代わりに!
初ライブで私もドキドキだから
積極的にチャットでコメントして
協力をお願いしまっす<(`・ω・´)



■コンプリート賞!

チャレンジを最後まで
走り抜けた方には特別に
コンプリート賞を用意しました!

【完走特典!】
★あなたを悩みだらけにする最凶要因!
『前提の誤り』チェックリスト
 &
★解決の秘訣がわかる解説動画



さらに当所のイベントに
初参加の方には追加特典プレゼント!
^^^^

【新規の方限定の追加特典!】
①悩みごとひとつだけ動画で回答
②ぷちコンサルティング付き体験セッション無料利用権
(お一人様一回限り)


 ・
 ・
 ・


とりあえず今日の時点で
お知らせできる内容は以上です。




ここまで読んでいただいて
「参加したい!」
という方は下記より
お申し込みください!
 ↓
 ↓
 ↓
不安リセットライブ申し込みフォーム




今日はここまで。

追加情報ありましたら
追い追いお届けしますね!

この記事を書いたプロ

高澤信也

「子育て力」をはぐくむカウンセリングのプロ

高澤信也(カウンセリングオフィス トリフォリ)

Share

関連するコラム

高澤信也プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
050-3503-3100

 

*日中は相談業務で電話に出られません。お問い合わせや相談のお申込ははマイベストプロのメールフォームをご利用ください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

高澤信也

カウンセリングオフィス トリフォリ

担当高澤信也(たかざわしんや)

地図・アクセス

高澤信也のソーシャルメディア

youtube
YouTube
2022-11-21
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ福岡
  3. 福岡のメンタル・カウンセリング
  4. 福岡の家族カウンセリング
  5. 高澤信也
  6. コラム一覧
  7. 不安リセット3daysライブやります!

© My Best Pro