Mybestpro Members
豊福祐史
眼鏡小売店
豊福祐史プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
豊福祐史(眼鏡小売店)
株式会社とらや眼鏡店 メガネのとらやG-room
累進レンズ、いわゆる遠近レンズを初めて使うと、『きつい』『疲れる』『違和感が強い』など、様々な問題があります。少なくとも2~3日、長くて1週間くらいは慣れるまで掛けてもらってます。ただ、累進レン...
individualといえば、どのレンズメーカーでも最高級クラスのレンズ設計グレードです。累進レンズではindividualを提案されることはあっても、大抵の場合、単焦点レンズではindividualを提案されることは少ない...
冬場は太陽光から降り注ぐ紫外線量が少なくなることはよく知られてます。そう言うと、『?冬の方が紫外線量が多いのではないの?』『なんで、紫外線が原因で発生する雪眼炎なんていう名前の炎症があるのか?』...
冬場は気温も低下しているため、メガネを痛める状況は少ないと思います。夏場ほど、駐車中の車内温度も上がらないため、ダッシュボードに置いてても大丈夫と思われる方も多いです。避けてもらいたいとは思うけ...
アセテートなどの樹脂フレームを調整する際、眼鏡店ではヒーターを使います。ヒーターを使って調整していると、『熱を加えて大丈夫?』と疑問を持たれる方もおられるようです。 樹脂フレームに熱を加える理由 ...
『冬になると、樹脂フレームは縮みますか?』と質問されました。多分、『冬になると樹脂フレームはレンズが入れにくい(外しにくい)』などの眼鏡店の独り言が聞こえたからではないかと思います。 気温が低い...
『ある眼鏡店で高いメガネを購入した。』『その後、安くて同じ度数がほしかったので、他の店にそのメガネを渡して作ってもらった』『2つのメガネは、全く同じ度数、同じPDなのに、見え方が違う』『なんでです...
眼鏡店でフレームにシールを貼って測定することがあります。今回は、そのアイポイントシールを使う理由と使うタイミング、なぜ重要かについて。 アイポイントシールを使う理由と場面 アイポイントシールは主...
眼科医から処方箋をもらっている場合、眼鏡店では極力、視力測定しません。処方箋を持ってきて、『眼鏡店で測定しなおしてほしい』という要望は意外に多くあります。ただ、処方箋がある以上、眼鏡店が勝手に測...
球面・非球面レンズの違いについて、サンプルや資料をもとに説明されることが多いと思われます。そして、そのサンプルを見ると、球面が歪みがひどく、非球面だと歪みが少なくなるのがわかります。ただ、これ...
2023年11月より、レンズメーカーHOYAより、インディヴィジュアルレンズ『雅N』が新発売されました。実際のところ、『雅N』はHOYAの設計グレードで上から2番目の『雅』が、アップグレードされたレンズです。...
ブルーライトカットレンズがパソコンやスマホなどを使用した際の短期的な疲れには効果がない可能性があると、大学の先生方の研究で発表されたニュースが出たので、結構知っている方は多くおられます。私自身...
フランスの『アンバレンタイン』、ドイツの『ルノア』。2つのアイウェアブランドの展示会のため、博多へ行ってきました。展示会といっても、予約制の商談会みたいなものですが、コンセプトや作りなどについて...
メガネフレームにカラーレンズを入れてほしいという方が増えてきています。市販のサングラスでは度が入っていないことに加え、ハイエンドクラスのフレームは、デザインと耐久度の両方で、長く使いたいという方...
今回は、よく質問があるレンズカラーの特長を。コントラストカラーなどの機能性カラーレンズではなく、パーソンナルカラーなどで似合う色とかでもなく、調光や偏光などのレンズでもなく、単純にレンズカラー...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
一人一人に寄り添う眼鏡選びのプロ
豊福祐史プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します