Mybestpro Members

川端伸二プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

お風呂の床の掃除の方法

川端伸二

川端伸二

テーマ:【浴室】お風呂の掃除

使用後に簡単なお手入れを

毎日のお手入れが欠かせないお風呂は、なるべく楽にお掃除をしたいもの。そのコツは、まだ濡れているうちに手早く汚れを落とし、乾拭きと換気をすることです。
毎日のひと手間が頑固な汚れを未然に防ぐことに役立ちます。

お風呂の床は、できれば毎日、浴槽と同じように中性洗剤でこすり洗いをしたいところですが、簡単に済ませたい場合は、洗い流すだけでも違います。

まずお湯で洗い流し、次に常温の水を流すことによって湯気を抑えます。仕上げに水滴を拭けばより効果的です。

乾きにくくなったらお掃除のタイミング

床に水滴が残って、いつもよりも乾くのが遅いと感じたら、お掃除のタイミングです。

見た目ではわかりませんが、皮脂やリンスなどの汚れが付着し、その上に水滴が溜まっているのです。汚れた部分は水はけも悪くなります。
まず床全体に水をまき、その後中性洗剤を散布し数分置きます。スポンジかブラシで、洗剤を広げるように床全面をこすり洗いします。四隅は汚れが溜まりやすいので特に念入りに行いましょう。

汚れてきたらいつもより丁寧に

乾燥した状態で白っぽい汚れが目立ってきたら、早めの対処が必要です。これは石けんや体の皮脂が、水道水に含まれるミネラル分と反応してできる汚れで「金属石けん」と呼ばれ、放っておくとどんどん落ちにくくなっていきます。

まず、汚れの場所にキッチンペーパーを敷き、その上から中性洗剤をスプレーし、10分ほど「湿布」します。その後、先の割れたタイプのブラシ、または繊維の細かいスポンジでこすり洗いをしましょう。

これで落ちない場合は、研磨剤の入った、浴室用クリームクレンザーが有効です。また隅のほうや洗い場付近には、ピンクの汚れや黒ずみが発生することがあります。これはカビで、石けんカスなどの汚れを養分として繁殖します。

初期の汚れは中性洗剤でこすり洗いをすれば落ちますが、がんこな汚れはカビ取りスプレーを使用しましょう。カビ取りスプレーを使用する場合は、特に浴室の換気を良くする必要があります。

最近は水はけを良くするために、凹凸やモザイクパターンを施した床が多くなっていますが、汚れてしまうと効果が半減し、滑りやすくなりますので、様子を見ながらお手入れをすることをおすすめします。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

川端伸二
専門家

川端伸二(建築家)

株式会社 ジェイ・テック

長年培った清掃のプロの目で、デザイン性と掃除のしやすさのバランスを考えたリフォームを提案。リフォーム後も、洗剤選びや掃除の仕方などのサポートが充実し、アフターフォローも安心。

川端伸二プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

完成後の暮らしやすさまで考えたリフォームのプロ

川端伸二プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼