Mybestpro Members
髙木奈穂
産業カウンセラー
髙木奈穂プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
髙木奈穂(産業カウンセラー)
キャリアデザインネットワーク株式会社
外見を変化 年を重ねると、薄くなったりなくなったり…と変化することが多いようです。特に髪の毛、これは外見に大きく影響を及ぼします。仕事関係の方が若返った印象だったので、「お若くなりましたね!」...
おもてなしの誤解 「おもてなし」の言葉の誤解は、おもてなしの最初の投稿において その誤解は、まずは自らの持っているものを提示する段階が抜けていることが問題である。自分が思うおもてなしを、相手...
「おもてなし」 日本人の心・気持ちを表す言葉として理解があるおもてなし 「おもてなし」と言えば、まさに日本人のこころを表現した行動ともいえる。しかし、その行動には勘違いも多い。例えばお客様...
管理職こそビジネスマナー 年を重ねると、間違った敬語をつかったとしても誰も指摘してくれない。自分でも間違っていることに気づかないまま話をしている管理職がどれほど多いことか。例えば、取引先企業へ...
ビジネスマナー ビジネスマナーと聞くと、社会人一年生が学ぶものだと思っている人が多い。しかし、困ったことに勘違いしたまま年を重ねている人が、何と多いことだろう。 席次 例えば、社長室に応接セ...
webマーケティング講座 webマーケティングの講座を受講した。その後の本格的な講座に進むための入り口だった。講座費用が数十万ということであきらめた。その道のプロになるつもりはないからだ。 Google...
多種多様な人が存在する世代。 ミレニアル世代、日本ではゆとり世代とさとり世代とも言われる30代ゆとり教育でのんびり育った人もいれば、これは国が教育を怠っていると心配した親の元、英才教育を受けた人...
熊本日米協会の60周年記念講演会&パーティに参加した。講演会ももちろん素晴らしかったが、その後のパーティでの熊本市長の挨拶が素晴らしいと感じた。市長自身が20代にプロのドラマーになりたくてアメリカに...
管理者の役割は変化する 2022年8月30日の毎日新聞の記事 退職強要でうつ 労災認定 研修で「腐ったミカン」 社会面の記事 で、三段を使った見出しで大きく取り扱われていた。読み進めると、学校...
ビジネスマナー 経営者の身だしなみ 仕事がら経営者の方にお会いする機会も多く、思わず外見や言動をチェックしてしまう。すると、社章がフラワーホールにさされていることもある。もちろんその場所でも問...
会話と対話は違う。会話は、何も考えずに普段の他愛もない話。対話は、相手が何かを得られるように考えながら話すこと。ということは、対話は相手ありきの話なのだ。これは、「コミュニケーションは、受取...
就活応援! 就職活動を頑張る大学生今年の(2022年)4月に、経団連と大学側でつくる産学協議会が、「選考前のインターンシップで企業が得た学生の評価などの情報を採用活動に活用できるようにする」こと...
今年は、還暦を迎える年だが、私は有難いことに早生まれで一年遅れでの60歳となる。地元では色々な還暦の会を開催するようで、若々しい同級生たちが赤いチャンチャンコを身にまとい還暦の祝いをする姿が目に浮か...
昨日、一般社団法人住友生命福祉文化財団と毎日新聞社が主催する「スミセイウエルネスセミナー2021」をオンライン受講した。講師は、実業家・エッセイストの黒川伊保子さんである。以前取得したダイバーシティ...
アンコンシャス・バイアス 初めて耳にした時は、またカタカナ文字か!と思ってしまった。先日、「アンコンシャス・バイアス」をテーマに、朝のテレビ番組でコメンテーターをはじめ司会者たちが話をされてい...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
世代をつなぐコミュニケーションで人材育成・企業成長へ導くプロ
髙木奈穂プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
不在時は折り返しますのでメッセージを残して下さい。