Mybestpro Members

土岐泰弘プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

「やっぱり このちゃぶ台が良いんです!グラグラしてるの直りますか?」」

土岐泰弘

土岐泰弘

テーマ:TOKI家具館メンテナンスの想い

「このちゃぶ台、 私でもう四代目なんです「グラグラして使っていて、危ないんです・・・。」
・・・。」

と、新居浜市・Y様親子がご持参してくれました。

現在お使いいただいているY様で、四代目ということは、もう100年以上も前に作られたちゃぶ台なんですね・・・。

修理作業前/お預かりしたちゃぶ台です。

「どうです~このけやき一枚板の天板」
このちゃぶ台は、けやき一枚板で作られてる、とっても趣のあるものです。
ちゃぶ台②
脚の形も個性的です。
時々、似たようなちゃぶ台の修理をお受けしますが、私的にはこの雰囲気がとっても好きです。
ちゃぶ台①

修理作業中①/脚の分解作業

「ちゃぶ台がグラグラする!」というには2つの理由があります。
1つ目は、天板の反り!
2つ目は、脚の取り付けが抜けかかってる!
そのため、まずはじめに、4本の脚を取り外しました。
ちゃぶ台⑤
脚を取り外したのちに、取り付け用のアリ組み部を入念に調整 → 掃除してから改めて取り付けして水平盤(ガラスの厚盤)の上にてバランス確認をしました。
ちゃぶ台③
向って右手前の脚が水平盤(ガラスの厚盤)から数mm浮いているのがわかります。
ちゃぶ台④

修理作業中②/水平バランス調整作業

当店で、水平バランス調整をするには、“あさり” の無い横切りのこぎりを使い、微妙なカット作業をしています。
ちゃぶ台⑥
脚先をカットしたいヶ所には、天板にマスキングテープで印をつけて間違わないようにしています。
ちゃぶ台⑦
カットした脚のウラは、少し研磨して、植物性オイルで塗装作業もしました。
ちゃぶ台⑧

修理作業後/ちゃぶ台のバランス調整作業ができました。

すべての作業ができますと、入念な掃除に上、当店の「リノベーション家具がある暮らし」のステージにて写真取りしました。
ちゃぶ台⑨
ちゃぶ台の脚4本が、しっかりと畳についていますので、安心してお使いいただけると想います。
Y様、ご依頼いただきありがとうございました。土岐泰弘
ちゃぶ台⑩

NHK四国「四国ヒューマン」で私の仕事ぶりが放送されました。

四国ヒユーマン①

私の仕事の題名は、「思い出も再生する家具修理」です。

NHKスタッフ様との約1ヶ月近い打ち合わせやロケを経て、8月11日(水)に放送されたのです。

この放送を通じて・・・
「ものを大切にしている。」というよりも、
「ものに染み込んでいる思い出を大切にしている。」
というお客様が増えてきていることに、改めて気が付きました。

(下は放送中の画像より抜粋しました。)

『家具って「家の道具」って書くじゃないですか』
四国ヒユーマン②
『ですから、家族の想い出や歴史が徐々に染みていくものだと思うんですよ』
四国ヒユーマン③
『そういう意味では、すごく貴重なものだと僕は思ってやっとるんですよ』
四国ヒユーマン④
この気持ちを肝に銘じ、これまでに増して襟を正していきます。
撮影にご協力いただいたたくさんのお客様、NHKスタッフのみなさま、心から感謝いたします。「ありがとうございました。」土岐泰弘

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

土岐泰弘
専門家

土岐泰弘(家具の製作・販売・修理業)

有限会社土岐家具店(屋号:TOKI家具館メンテナンス)

私は、経営者+家具職人+営業マンです。“めんどくさい系”の家具の仕事である修理、リノベーション家具製作の相談に、心を込めてお受けしています。令和2年、商標登録「家具の想談館」を取得しました。

土岐泰弘プロは愛媛新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

家具の修理とリノベーションのプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛媛
  3. 愛媛のくらし
  4. 愛媛のリペア・メンテナンス
  5. 土岐泰弘
  6. コラム一覧
  7. 「やっぱり このちゃぶ台が良いんです!グラグラしてるの直りますか?」」

土岐泰弘プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼