
コラム一覧
出版のお知らせ
2017-05-23
ついに!!やっと!!ご報告が遅くなりましたが、5月12日に幻冬舎より 『相場の3割増を実現! 「“お荷物"マイホーム高値売却術」』が出版されました!!幻冬舎メディアコンサルティングの皆様、ライ...
住宅を購入する際に知っておくべき、住宅ローン控除について
2016-06-24
住宅ローン控除の仕組みや手続き方法を知り、負担額を減らそう 住宅購入には、多額のお金がかかります。できることなら、負担額を少しでも減らしたいものです。住宅ローンを組んで住宅を購入するときには、「...
固定資産税や消費税など、住宅を購入する際にかかる税金について
2016-06-15
支払い時に慌てないよう税金の種類や金額を学んでおくとベター 住宅購入時にはさまざまな税金がかかります。支払い時に慌てないように、どのくらい税金がかかるか詳細に見積もっておく必要があります。この記...
住宅購入にかかわるローンの種類と選び方について
2016-06-04
住宅ローンで何を選ぶかによって支払金額に大きな差が生まれる 住宅は人生における最も大きな買い物のひとつです。通常、自己資金では住宅資金すべてを確保できないケースが大半です。そんな方のために設けら...
住宅を購入する際に知っておくべき、減税や補助金の知識 住宅補助金について
2016-03-04
建設・不動産業は経済波及効果が高いため、減税策・補助金が豊富 建設業や不動産業の市場規模は大変大きく、経済への波及効果が期待されることから、政府はさまざまな住宅購入支援策を打ち出しています。それ...
住宅(建物)購入にはいくら必要?住宅購入にかかる費用について
2016-02-17
住宅購入前にどれくらいの費用がかかるか知ることで慌てずに済む 人生で最も大きな買い物である住宅。どのような建物を選ぶかによって諸費用は変わってきます。とはいえ、共通で必ずかかってくる費用もありま...
住宅ローン控除
2016-02-13
所得税の確定申告の時期がもうすぐですね。期間2月16日~3月15日まで住宅ローン控除については2月1日より受付 ※贈与税、個人事業者の消費税等の申告は時期が異なります。詳しくはhttp://www.gov-onlin...
住宅購入に関わる費用 住宅を購入する際の頭金にはいくら必要か
2016-01-18
住宅購入では頭金はどれくらい必要か? 住宅購入で最も重要なのが資金計画です。全額キャッシュで買うことができる人は一握りです。大半の方は、住宅ローンを組んで購入することになります。このとき悩ま...
住宅を購入の際に知っておくべき知識 不動産会社の選び方
2016-01-13
大手不動産会社と中小不動産会社との違いは何か 「住宅を購入したいけど、どの不動産会社がよいかわからない……」、そんな声をよく耳にします。それもそのはず、上場している大手企業から1人で経営してい...
住宅を購入する際はだれに相談すべきか 専門家に相談するメリットとは
2015-12-28
会社員の収入は右肩下がり。この時代に住宅購入はどう進めるか 住宅の購入は人生の一大事です。一般的に、現金で購入される方は少なく、住宅ローンを組んで買う方がほとんどだと思います。住宅ローンの支...
年末調整時の住宅ローン控除のお話し
2015-12-08
年末調整の時期がやって来ましたね!今回は年末調整時の住宅ローン控除(※)のお話しです。※正確には住宅借入金等特別控除です。住宅を買った年(初回)は年末調整では住宅ローン控除を受ける事はできませ...
中古住宅購入時にフラット35Sの適用を受けて、90万円得する方法!
2015-10-14
先日、大手不動産業者の営業マンからのご依頼で木造3階建住宅のフラット35適合証明(注)検査に行ってきました。その営業マンの要望はフラット35Sの適用を受け、お客様に金利の優遇を受けさせてあげたい...
中古住宅を購入する時の既存住宅瑕疵保険(個人間売買)加入のメリットについて
2015-07-15
船橋市で不動産業・FP業・建築士業を営む株式会社Hope Home代表の池田洋三です。 先週、友人のFPに紹介もらったお客様の購入予定の鉄骨戸建住宅の既存住宅瑕疵保険加入前の現況検査に行ってきました。こ...
今、お受けしている業務内容
2015-05-04
船橋市で不動産業・FP業・二級建築士事務所・火災保険代理店を行っている株式会社Hope Homeの池田洋三と申します。 今、お受けしている業務内容 不動産コンサルティング・FP・建築士。3つの知識で後悔し...
中古住宅は欲しいけど、欠陥、老朽化が心配という方に
2015-04-18
千葉県船橋市で不動産業・FP業・二級建築士事務所を営んでおります株式会社Hope Homeの池田洋三と申します。 既存住宅売買瑕疵保険(個人間売買)検査機関登録のご報告 既存住宅売買瑕疵保険(個人間売買)...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
池田洋三プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。
池田洋三のソーシャルメディア