コラム一覧
【車のプロが解説!】 ドライブレコーダー搭載 アルパイン デジタルインナーミラー ( 車内リアカメラ付き ) 取付け方法 [ プリウスPHV ZVW52 ]
2023-05-26
[ TOYOTA PURIUS PHV (ZVW52) ]リアカメラ付き 前後録画タイプのドラレコの取り付け方法をご紹介いたします。動画はこちら
【車のプロが解説!】 意外と知らない 自動車税を納税しても車検ができない理由!
2023-05-23
車検時、5月31日以降は納税証明書が新年度分へと切り替わりますので、新年度の納税証明書が必要になります。今まさに車検を受けようとしている方! 注意してください。動画はこちら
【車のプロが解説!】 燃料添加剤 ワコーズ フューエルワンを入れると本当にエンジンオイルが汚れるのか!?
2023-05-19
燃料添加剤のひとつにWAKO’Sのフューエルワンというかなり評判の高いものがあります。そこでよく議論になるのが「燃料系添加剤だからオイルは汚れない」「ワコーズのフューエルワンを入れると汚れが落ちるのでエ...
【車のプロが解説!】 ハイブリッド車の指定オイル 4種類 どれを使えばいいのか!? │ 夏冬で変える方法も
2023-05-16
最近、ハイブリッド車の新型車の説明書を見ると、0W-8、0W-16、0W-20、5W-30の4種類のオイルが使用可能と記載されています。これらの4つの粘度のオイルが使えるということですが、どれを使ったらいいのでしょうか...
【車のプロが解説!】 義務化されたバックカメラ! 安全のための装備だが安心できない課題とは!?
2023-05-12
令和3年6月の保安基準改正にて、国土交通省が定める道路運送車両の保安基準において、二輪車を除く自動車にはバックカメラや後方検知システムなどの「後退時車両直後確認装置」の装着が義務付けられています。202...
【車のプロが解説!】 意外と知らない ウォッシャー液の役割と交換のコツ │ 車のウォッシャー液は水で代用できる?
2023-05-09
フロントガラスが汚れてしまったときなどに、無意識に使っているウォッシャー液。このウォッシャー液、水道水などで代用することはできないのでしょうか?動画はこちら
【車のプロが解説!】 車検の支払いを2回に分ける意味は? 諸費用 前払いの理由
2023-05-05
車検を受ける人によく聞かれる質問。「なぜ諸費用は前払いなのか?」、「車検が完了してからまとめて一括じゃダメなのか?」そこには車屋さんの切実な問題があるのです。動画はこちら
マイナンバーカード 運転時所持しないと「免許不携帯」になる!? 「一体化」の メリット ・デメリットとは
2023-04-28
保険証と同様に、運転免許証もマイナンバーカードへの一体化が進められる方針ですが、一体化するとどのような変化があるのでしょうか?動画はこちら
洗車 次は未塗装樹脂復活剤! [ LOOX ブラック&ブライト ] で白濁化も一撃!
2023-04-18
未塗装樹脂復活剤は様々なメーカーから発売されていますが、今回は呉工業のルックス ブラック&ブライトを使って効果などを見ていきます!動画はこちら
【車のDIY】 トヨタ プリウスPHV ( ZVW52 ) にサブウーファー取付 [ TS-WH1000A パイオニア carrozzeria ( カロッツェリア ) ]
2023-04-14
[ TOYOTA PRIUS PHV ( ZVW52 ) ]シート下にジャストフィット!キレイにサブウーファーを取り付けました。動画はこちら
オイル交換 リセット注意! エンジンオイル交換 警告ランプが増えてきた理由
2023-04-07
エンジンオイルの交換を促す警告ランプが装備されている車が増えてきました。オイル交換をしたとしても、リセットをしてなければオイル交換をした直後でもランプが点灯してしまうので注意が必要です!動画は...
車の電装DIY │ 車のプロがオススメする便利な配線分岐接続のやり方!
2023-04-04
バッテリー電源やアクセサリー電源をこうしてあらかじめ分岐を用意しておくことで、あとから電装品のカーグッズを追加するときにすごく便利です!動画はこちら
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
高橋巨樹プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。