
セミナー・イベント情報
アンガーマネジメント入門講座 1月~3月
開催中 2021-01-31~2021-03-12

まずはここから!【アンガーマネジメント入門講座】90分
対面講座:定員4名
1月31日(日)12:30~15:00 満員御礼
2月 2日(火)10:30~12:00 満員御礼
2月21日 (日)10:30~12:00
3月12日 (金)10:30~12:00
【オンライン】
日程調整中
オンラインツール:Zoom(詳細はお申込みいただいた方にお知らせします)
ご自宅から受講いただけます。
テレビ、雑誌、新聞で話題になっている「アンガーマネジメントの入門的なテクニック」が学べる講座です。
初めてアンガーマネジメントを学ぶ方にお勧めの講座です。
アンガーマネジメントは1970年代にアメリカで生まれた心理教育トレーニング。
アンガーマネジメントのゴールは怒らなくなることではありません。
目的は「怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくなること。」
講座では、怒りの感情と上手に付き合うための具体的なテクニックとトレーニング方法をお伝えします。
【講座内容】
アンガーマネジメント基礎知識
アンガーマネジメントの基本のテクニック
1. 衝動のコントロール
2. 思考のコントロール
3. 行動のコントロール
【こんな方にお勧めです】
・イライラ、怒りをコントロールする方法を学びたい方
・他人のイライラに振り回されたくない方
・ストレスを減らして穏やかな毎日を過ごしたい方
・家族や職場の良好な人間関係を維持したい方
アンガーマネジメントは、子育て・教育・仕事・人間関係で大切な役割を担う感情教育です。
怒りの性質を学び、感情と上手に向き合いながらセルフマネジメントができるようになると、未来はより良い方向に変わります。
「誰でも・いつからでも・楽しく」始めることができるアンガーマネジメントを身につけて、自分らしく、健やかに幸せに、今を未来につないでいきませんか。
アンガーマネジメント入門講座 90分 3300円
【開催場所】レンタルスペースゆめたまご(名鉄新安城駅より徒歩5分・無料駐車場あり)
【定員】 4名
【講師】日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター
稲垣真紀子
⇒お申し込みはこちらです
https://yumetamago.pc-exp.com/kouza-form/
その他のセミナー・イベント情報
-
アンガーマネジメントトレーニング講座
開催中 2021-02-02~2021-03-06
-
アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座
開催中 2021-02-16~2021-03-02
-
アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座
参加受付中 2021-03-06
-
【半田開催】アンガーマネジメント入門講座・応用講座
終了しました 2019-07-29
-
暮らしの学校 安城アンフォーレ校「アンガーマネジメント講座」
終了しました 2021-02-11
稲垣真紀子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
講座中など、お電話に出られない場合がございます。
留守番電話にメッセージをいただけましたら、確認でき次第ご連絡いたします。
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。