Society 5.0ーともに創造する未来ーの人事制度
組織と仕組みづくりパートナー/中小企業診断士の蛯原健治です。
社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる
組織作りのコツをお届けします。
「社長のおごり自販機」を知っていますか?
社員証もしくは専用カードを
社員が二人同時に自販機にかざすと、
なんと飲み物が2本無料ででてくる。
というシステムです。
二人で自販機にいかないといけないので
何気ない雑談が生まれて
コミュニケーションが活性化されるというものです。
SUNTORYさんとKOKUYOさんがコラボして開発したようです。
「社長のおごり」ではなく、「部長のおごり」や、
「工場長のおごり」と名前を変えることもできます。
今って、雑談もしにくい仕事環境ですよね。
また、コロナ禍を学生時代で過ごした新入社員は、
そもそも集団でのコミュニケーションの免疫がないですし、
さらに、コロナ禍で3年以上社員同士の会話を
なるべく避けてきています。
よって、気軽に雑談できる仕組みは必要のようです。
では、この解決策が生まれてくるものの見方は
どうであったかを紐解いてみます。
「できごと」
社員同士の業務外の会話である雑談がない。
「時系列パターン」
雑談がない職場の状態がずっと続いている。
「システム構造」
しゃべりかけるきっかけ(がない)
→雑談(がない)
→コミュニケーション(がない)
→職場の良い関係性(が下がる)
→しゃべりかけるきっかけ(がどんどん減る)
というループが職場で回っている状態です。
「メンタルモデル」
職場では気軽に話しかけてはいけない
人に話しかけるのはめんどくさい
*メンタルモデルとは、システム構造の前提となっている
いろいろな意識・無意識レベルの前提や価値観のことです。
氷山図で表してみます。
「できごと」、「時系列パターン」、「システム構造」
を垂直に並べた氷山を書きます。
「できごと」だけが、海面から上に出ている状態で、
「時系列パターン」、「システム構造」、「メンタルモデル」の順に海面の中です。
海面の上にあるものだけが、はっきりと見えますが、
後は見えません。
海面下で何がおこっているかを見ることが
問題解決のはじまりとなります。
図で表すと以下です。
問題解決するためには、このシステム構造を変えることが重要です。
ループ図の連鎖をどうやって立ち切るのか、が重要です。
社長のおごり自販機を導入する
しゃべりかけるきっかけ(が増える)
→雑談(が生まれる)
→コミュニケーション(が増える)
→職場の良い関係性(相手のことを知り、関係性が上がる)
→しゃべりかけるきっかけ(が増える)
というシステム構造の連鎖を断ち切る施策を実施することで、
問題が解決しました。
皆さんも組織の問題を一度氷山図で書いてみませんか?
いろいろ見えてくるものがあるのではないでしょうか?
【えびマガ】登録はこちらから
社長がいちいち言わなくても、社員が勝手に動いて利益が2倍になる
組織作りのコツが分かるメールマガジン
▽ ▽ ▽
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cxwwAEv