マイベストプロ愛知
成田光俊

仏像の修復や販売の専門家

成田光俊(なりたみつとし) / 仏像修復

旭物産株式会社

コラム一覧

RSS

発表! 人気お仏像トップ3

発表! 人気お仏像トップ3

2023-05-23

こんにちは。旭物産の成田です。わたしは40年余り「仏像屋」をやっているので、当然のことながら日々お仏像に接しています。ですが、ふと考えました。一般のみなさんはお仏像に接する機会は少ないのではないか...

お仏壇が必要になった世代

お仏壇が必要になった世代

2023-01-30

こんにちは。旭物産の成田です。今日は、先日「マイベストプロ愛知」の「お客様の声」でご紹介したお客様のお話です。実は、最初お問い合わせをいただいたとき、わたしはひそかに驚いていました。なぜなら、...

お仏壇とご本尊様の意味

お仏壇とご本尊様の意味

2022-11-07

お墓 仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日のお話はお仏壇の役割とご本尊様についてです。わたくしごとですが、先日親父を亡くしました。喪主になったのは初めての経験で、とにかく葬儀やその後の手続きやらで、今...

お寺が廃寺になりそうというお話 後編 ~仏像の行方~

2022-08-12

仏壇仏具 お墓

こんにちは。旭物産の成田です。今日は前回に引き続き、わたしが住んでいる地域のお寺が廃寺になりそう、というお話です。前回のコラムはこちらからご覧ください。 安置場所がなくなる ご住職も檀家さん...

お寺が廃寺になりそうというお話 前編 ~進むお寺離れ~

こんにちは。旭物産の成田です。今日は、わたしが住んでいる地域のお寺が廃寺になりそう、というお話です。廃寺というのは、お寺としての活動を廃止したお寺のことです。 将来への不安 そのお寺はご住...

仏像修復の種類(2)

2022-06-30

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は「仏像修復の種類(1)」のお話の続きです。前回のコラムはこちらからご覧いただけます。 部分修復 さて、お仏像を修復する方法の1つ目は・お仏像の表面を修復...

お仏像の中にお仏像

お仏像の中にお仏像

2022-06-07

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は、一般家庭に代々伝わるお仏像を、新しいお仏像の中に入れたお話です。そのお宅は、以前お仏壇を洗濯したようで、立派な大きなお仏壇はピカピカでした。「お仏壇を洗濯...

修復すればいつもピカピカ! とは限りません

2022-05-13

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。わたしどもは、お仏像の修復をしていますが、お仏像を修復すると当然新品同様にキレイになります。ピカピカです。ピカピカになりますが、何も金箔を押した(貼った)表面だけ...

「塗り」を行う職人さんインタビュー(後半)

2022-04-14

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は前回に引き続き、お仏像の修復に欠かせない塗りの職人さんのインタビュー、その後編です。前回の記事はこちらからどうぞ。 大切な造形美 さて、お仏像修復の下...

「塗り」を行う職人さんインタビュー(前半)

「塗り」を行う職人さんインタビュー(前半)

2022-03-25

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日から2回に分け、お仏像の修復に欠かせない工程の1つである「塗り」を行う職人さんのお話をしたいと思います。 お仏像の仕様について まず初めに説明しますと、お仏...

まんてん薬師さんの開眼供養

まんてん薬師さんの開眼供養

2022-01-12

仏壇仏具

明けましておめでとうございます。旭物産の成田です。本年もよろしくお願いいたします。さて、今日は前回お話しした「まんてん」の薬師如来様が、開眼供養されたときのお話です。前回のコラムはこちらから...

まんてん薬師さんのお話

まんてん薬師さんのお話

2021-12-28

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は、あるお寺に「まんてん」の薬師如来様を彫ってお納めしたときのお話です。 ご霊木でお仏像 まんてんとは、以前紹介した、弊社で販売しているお仏像のことです。...

お仏像は修復するものか否か

2021-11-26

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は仏像屋から見ての「お仏像は修復するものなのか」という命題についてお話ししようと思います。 ふと気づいたこと なぜ、このことについてお話ししようと思ったのか...

あなたの笑顔に逢いたいから~笑顔のお仏像「まんてん」

あなたの笑顔に逢いたいから~笑顔のお仏像「まんてん」

2021-11-09

仏壇仏具

こんにちは。旭物産の成田です。今日は少し、わたしたちが提案しているお仏像についてお話しします。 さまざまなお仏像 お仏像と聞いて、みなさんはどんなものを思い浮かべますか。一番に思い浮かべる...

仏像屋さんの和箪笥修復

仏像屋さんの和箪笥修復

こんにちは。旭物産の成田です。今日のお話は、和箪笥を修復したときに思ったことです。内容はこちらです。 お仏像と和箪笥 仏像屋さんが和箪笥の修理をするの?と思われるかもしれませんが、和箪笥の...

コラムのテーマ一覧

成田光俊プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
052-582-1944

 

営業日以外は社長の携帯電話に転送されますので、土曜、日曜、祝日もお問い合わせ可能です。また、お客様のご都合に合わせて、営業日以外の面談などもお受けできます。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

成田光俊

旭物産株式会社

担当成田光俊(なりたみつとし)

地図・アクセス

成田光俊プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知のくらし
  4. 愛知のリペア・メンテナンス
  5. 成田光俊
  6. コラム一覧

© My Best Pro