マイベストプロ愛知
榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(さかきばらひろまさ) / 経営コンサルタント

天晴れ介護サービス総合教育研究所

コラム

こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。(2020.8.10)

2020年8月10日 公開 / 2020年8月13日更新

テーマ:日々の仕事から

コラムカテゴリ:医療・病院


こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。

以下、ほぼ創業時に考えた、天晴れ介護サービス総合教育研究所の研究方針です。

天晴れ介護サービス総合教育研究所 研究方針(H27.11)
1.制度、経営、リーダーシップ、看護、リハビリ等、
  介護現場を取り巻く様々な要素を巻き込んで改善をする「総合教育」を行う
2.第一に、利用者の立場に立って是非を考える価値観を持つ
3.オールラウンドでバランス感覚のあるジェネラリストとしての視点で研究開発を行う
4.コンセプトとノウハウの両者をあわせ持つ
5.15年間の豊富な現場経験に基づいた、現場で実践できる具体的な方法論を確立する
6.人の資質に依りすぎない、仕組み・システムを構築する
7.顧客が求める内容に可能な限り応じるサービス精神を持つ
8.経営者、幹部、管理者、介護職等の複眼的な視点を持つ
9.論理と同時に感情を重視する
10.常に本質的なテーマを掘り下げる
以上の経営理念、研究方針に賛同して頂ける方と仕事を行います

この記事を書いたプロ

榊原宏昌

介護現場をよくするコンサルタント

榊原宏昌(天晴れ介護サービス総合教育研究所)

Share

関連するコラム

榊原宏昌プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ愛知
  3. 愛知の医療・病院
  4. 愛知の介護・福祉
  5. 榊原宏昌
  6. コラム一覧
  7. こんな時期だからこそ、改めて考える、自らの仕事・事業の理念・哲学。(2020.8.10)

© My Best Pro