今日は新潟の社会福祉法人さんです。地域のケアマネさんと合同研修会でした。(2018.7.10)
「ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策セミナー3回コース」
公開収録、1週間後です!
公開収録も4回目になります!4月―6月は、
ケアマネジャーのための質の向上と省力化を同時に実現する具体策セミナー3回コースです!
http://www.appare-kaigo.com/15451177495138
ケアマネのための、ということですが、特に第1回は、
個別ケアのお話や通所介護計画等でも活用できる文章術なので、
ぜひ様々な分野の方にお聞き頂きたい内容です。
また、第2回は法令遵守。
ケアマネさんはもちろんですが、
本部職員さん等にも役立つものと思います。
第3回も同様に、応用編的な幅広い内容をお話する予定です。
新企画!ケアマネジャーのための
質の向上と省力化を同時に実現する具体策セミナー3回コース
■4月22日(月)9:30-16:30+α、2部制
アセスメント、ケアプラン、担当者会議、モニタリング、支援経過
■5月27日(月)9:30-16:30+α、2部制
法令遵守と管理の具体策
■6月27日(木)9:30-16:30+α、2部制
医療連携、家族ケアも含めた、地域包括ケア時代のケアマネの役割
以後、毎月開催予定です!
会場:愛知県一宮市 尾張一宮駅ビル6F小会議室
参加費:1部につき3,000円、1日6,000円(当日のお支払いになります)
http://www.appare-kaigo.com/15451177495138
■4月の内容
【ケアプラン立案の方程式】
~質の向上と省力化を同時に実現するアセスメント、ケアプランのワザとコツ~
・目からウロコの超アセスメント術
・根拠を示せるアセスメントの仕方
・生活歴、生活習慣の活かし方
・6つのケアプラン領域分析でニーズ・目標の文章を自動作成!
・目標設定のコツがわかる!目標を書くときに見るアセスメント項目
・チームで作る、ラクラクケアプラン!
・施設ケアプランのポイント
・予防プランのポイント
・サービス担当者会議の上手な進め方
・効果的なモニタリングの仕方
・居宅介護支援経過の基礎知識と省力化
■5月の内容
【ケアマネジメントのルールと実地指導対策】
・居宅介護支援の運営基準
・居宅介護支援の算定基準
・各種サービスの活用とルール
訪問介護、通所介護、ショートステイの長期利用
福祉用具貸与の軽度者利用、医療系サービスの利用
・1ヶ月の業務と管理方法
・ファイリングと書類管理の具体策
・実地指導対応
・必須書類整備が標準となる仕組み
・よくある質問例
■6月の内容
【地域包括ケア時代に求められるケアマネジャーの役割】
・2018年制度改正・報酬改定
・2019年のトピックス、地域包括ケアシステムについて
・地域ケア会議、ケアプラン点検
・看護やリハビリのニーズについて
・リハビリテーションのプランニング
・ターミナルケア
・医療との連携
・家族のケア、家族との連携
・居宅内のチームケア
・居宅介護支援の地域・法人における新たな役割
・尊厳の保持と自立
http://www.appare-kaigo.com/15451177495138