
- お電話での
お問い合わせ - 0237-53-0082
コラム
冬の雨漏り2
2019年1月16日
こんにちは。
今日は冬によく起こる「すが漏り」についてお話しします。
すが漏りとは何かご存知でしょうか。
屋根に積もった雪が融けると軒先につららができます。できたつららの範囲が広がり、凍った部分が軒先から屋根裏まで広がってくると、
凍った部分が室内気温で融けだして「雨漏り」の状態になってしまいます。
これを『すが漏り』といいます。
カビや柱などの腐食の原因になってしまいます。
すが漏り、雨漏りを見つけた場合はご相談下さい。
ハウスドクター山形
カテゴリから記事を探す
笹金征夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。