Mybestpro Members

石澤光弘プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

2030年問題まとめ1

石澤光弘

石澤光弘

                        2030年問題まとめ
【絶対】を用いた【見解】
「石のお墓って必要なの?」
「えぇ、<絶対>必要です。日本人ならね!」

「絶対」という言葉はやたらと使うものではありませんが、
あえて使わせていただきます。
遺恩会議のテーマとして「寿陵」と「2030年問題」というものを私なりの視点で分析し発表
したわけですが、行きついた先が「石のお墓は絶対必要」といった「見解」です。
「見解」ですので受け取る側の皆さんにおかれましては正解でもなく不正解でもない
というスタンスでお読みください。

さて、最近は石のお墓離れが叫ばれ色々なスタイルの埋葬形態が世間をにぎわせておりま
す。石のお墓と比べると「夢」があって「カッコいい」「憧れ」…供給側はとても宣伝が
上手です。でも、石のお墓しかご提供できない弊社に言わせると「大事なところが完全にす
っぽ抜けてますよ・・・」と言わざるを得ません。
では「すっぽ抜けているところとは?」

簡単に言ってしまえば「故人の情報」そして残されたものへの「配慮」のすっぽ抜け(不
足)です。
今を生きる人たちはすべて「残された人」、言い換えれば「残された私達」です。これまで
当たり前だった石のお墓はこの「残された私達」があたりまえに石に刻まれた故人の情報を
見て「思い・偲び」、実像であり偶像である石のお墓に思いを宿すことを、気づかずとも「あ
たりまえ」にできました。しかし石のお墓ならあたりまえである「故人の情報」「配慮」不
足からなる埋蔵施設に於いては主に「心の中」にしか故人への思いは宿せないのではないで
しょうか。これがわつぃの言うところの「2030年問題」へとつながります。
では「2030年問題」とはいったい・・・?
「石にお墓を持たない家庭に育った若者(人)が増え始め、自分のルーツである先祖の情報
をリアっルに知らぬ(見ぬ)ままに大人になり、やがて子を持ち死んでいく…というループ
が始まる」ということ。

第一回はここまでにします。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

石澤光弘
専門家

石澤光弘(石職人)

石光石材店

図面作成、加工、施工まで、全ての作業を一人でこなすため、コストがかからず適正な価格で受注でき、リフォームから墓じまいまで確かな技術で、お客様の希望を的確に判断しながら臨機応変に対応、アドバイスできる。

石澤光弘プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

石への目利きと確実な技術で何でも相談できる墓石のプロ

石澤光弘プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼