Mybestpro Members
原恵美
フラワーデザイナー
原恵美プロは北日本新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
原恵美(フラワーデザイナー)
emigreenmoon
月曜日。オフィスにお届けするお花。持ちのよい花。空間に合うようにスタイリッシュに。桐の実とグラデーションカラーのアンスリウム。目を引くフラワーベース。
宇奈月温泉やまのはのエントランス。お客さまを桜でお迎えしていた場所。今日は初夏のビタミンカラーの花々にチェンジ!お花の前で宿泊客の皆さんが記念写真をパチリ。嬉しいです。
観葉植物や多肉植物のグリーンはいつも目に優しく心安らぐもの。グリーンウォールを手間のかからぬようアーティフィシャルフラワーを使って作成。クオリティの高い素材はまるで自然のように美しい。
ビタミンカラーのナチュラルアレンジメントを使って野原に置いてみたくて…草たちになじんでいるのが嬉しい。春の自然に溶けこんでいる。
お祝いのスタンド花。大きな葉で、大きな動きを出してクールでモダンな印象に。おめでとうございます!
チューリップといえばいまは朝日町の春の四重奏の美しい姿。真っ直ぐに伸びて列をなして四重奏に貢献していますね。そのチューリップの仲間にはこんな新しいカタチで美しさを表現する種類も!
たっぷりのグリーンをふんわりと包んで、可愛らしい花を控えめに。ナチュラルブーケはほんとうに好きです。
早咲きチューリップから順にさまざまな種類のチューリップが咲く頃になりました。個性的なチューリップに惹かれます。
5年以上前になります。ハーバリウムが大人気になりました。透明なボトルに特別なオイルを入れ、その中の植物の美しい姿を楽しむというスタイル。植物標本でもあります。その頃の懐かしい一枚の写真です。
かすみ草やレースフラワーなどのフィラフラワーを染めあげて、お花と合わせて楽しみます。
大きなテーブルにのびやかに生けたユキヤナギやレンギョウ。器がかご。一層ナチュラルに感じられます。
プリザーブドフラワーの中でも赤いバラは特別美しいように感じます。丁寧にバラの花びらを開いて、自然に咲くバラのような表情にする。大切な作業です。深い赤のオールドローズは宝石のよう…
新規オープンのお祝いスタンド花大小の一対の豪華なお祝い花です。胡蝶蘭を囲む優しい小さめのお花たっぷり!
ぽかぽか陽気になると木々も花も芽を出し、蕾をつけてくれますね。これは斑入りの葉を持つこでまり。つぼみの今もとてもかわいいのです(^^)
月曜日。また一週間が始まる日。オフィスにもさわやかな元気みなぎる花をお届けします。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
確かな技術とグローバルな経験を持つフラワーデザインのプロ
原恵美プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します