「人手不足」は、御社の「問題点」ではありませんよ!(その3)
「今度のパーティーのデザートは、桃と葡萄とマスカットにしましょう。」・・・さて、論理的にOKですか?
こんな、あるあるネタ満載のワークの連続・・・でも講座終了時には、論理的に情報整理された2~3分程度の話しができるという講座を始めました。(開催要領は、セミナー・イベントのページをご覧ください。)
主催は、私が主席師範を務めます、講師道錬成道場『雙志館』で、講義(話す)+執筆(書く)の雙方のスキルアップに取り組んでいる団体です。
職場で即使える実践的なプログラム
◆テーマ:ロジカルシンキング講座(発想・思考編)
(1)前編(基礎版)
日常業務で活用しやすいよう、論理的に発想するためのフレームワーク(思考の型)を学び、ワークを繰り返して習得できます。
①あなたの好きな有名人は?その理由を3点、説明してみよう
②ロジカルに情報整理できる「3つのルール」と「5つのパターン」
③時系列型の自己紹介と並列型の自己紹介、何が訴求できるか
(2)後編(実践版)
会議での発表、お客様への説明など、実践の場を想定しながら、論理的に整理された情報を伝達する手法を習得できます。
①起承転結は、論理的な情報整理に向かない?
②伝達系の文書・読物系の文書を意識すれば、ライティング名人!
③説明・発表・プレゼンを成功させる「3種類のパターン」
◆参加対象:
*講演・セミナー等の講師(社内講師を含む)
*将来、講師を目指している方
*人前でのプレゼンの機会が多い方
目的・効果
論理的に考えたり、筋道立てて話すことに苦手意識を持っておられる方も多いと思いますが、本研修で頭の中をスッキリと整理することができます。
◆第1回開催時の参加者の皆さまから:
「これまで思いついたことをそのまま伝えていましたが、論理的な “型” で情報整理したら、とても頭の中がスッキリし、相手にも伝わりやすくなりました。」というご感想を皆さまからいただきました。