Mybestpro Members
中沢薫
パーソナルコーチ
中沢薫(パーソナルコーチ)
Office K
同じ夢を追求し続けていると、その夢はどんどん鮮明で、細かいとこまでわかるようになり、ついにはカラーでみえるようになります。 それがビジョンです。そういう心理状態になった時、私は自分のビジョンが...
苦しいこともあるだろう。 云い度い(言いたい)こともあるだろう。 不満なこともあるだろう。 腹の立つこともあるだろう。 泣き度い(泣きたい)こともあるだろう。 これらをじっとこらえ...
常に「原理原則」に基づいて判断し、行動しなければなりません。常日頃より、原理原則に基づいた判断をしていれば、どんな局面でも迷うことはありません。 ↑↑↑ 稲盛 和夫 の 言葉 三方良しマネジメ...
いくら厳しい規則を作って、家臣に強制しても、大将がわがままな振る舞いをしていたのでは、規則などあってなきがごとしである。人に規則を守らせるには、まず自身の言動を反省し、非があれば直ちに改める姿勢...
やってみせ 言って聞かせて させてみせ ほめてやらねば 人は動かじ ↑↑↑ 山本五十六(連合艦隊司令長官) あなたは「率先垂範リーダー」ですか? やってみて 伝え響かせ 実践させて ...
命令を質問の形に変えると、気持ちよく受け入れられるばかりか、相手に創造性を発揮させることもある。 ↑↑↑ デール・カーネギー(アメリカの作家・教師) 「部下の言い訳」あるある?!! 言い...
未来を語る前に、今の現実を知らなければならない。 人は現実からしかスタートできないのだから。 ↑↑↑ ピーター・ドラッカー(経営学者) 「その口癖」責任逃れになってない?!! ダメ上司...
目的を持っていない者は、人生の流れに身を任せます。 目的を持っている者は、人生の流れを操作します。 ↑↑↑ 稲盛 和夫「目標設定」とは、 目的に向けて計画を立て、その計画に沿って行動する...
リーダーは人々を行きたい場所に連れていく。偉大なリーダーは、必ずしも行きたくはないが、行くべき場所に人々を連れて行く。 ↑↑↑ ロザリン・カーター(第32代米国大統領 夫人)リーダーの果たすべ...
上司をいかにマネジメントするか。 実のところ、答えはかなり簡単である。 「上司の強みを活かす」ことである!! ↑↑↑ ピーター・ドラッカー の言葉「上司をマネジメントする」=「ボス・マネ」と...
自分の意見に賛成する人にも感謝、反対する人にも感謝 何事も否定してはいけない。 ↑↑↑ 船井 幸雄 の言葉人によって態度を変えることをせず、誰に対しても謙虚さと素直さと感謝の気持ちを持つこと...
君の立場になれば君が正しい。 僕の立場になれば僕が正しい。 ↑↑↑ ボブ・ディラン(米国ミュージシャン)の言葉「主語は誰ですか?」上司は部下の / 部下は上司の、自分でなくもっと相手の考え...
「聞け、話すな!!」 ↑↑↑ ピーター・F・ドラッカー の言葉言葉を伝えるだけでは不充分であり、部下が納得するまで向き合う必要がある。そのために、部下の考えや思考を理解した上でコミュニケーション...
~あらゆる世の中の問題は営業ができれば全て解決!~ 人生も仕事も全部うまくいく 部下に大いに働いてもらうコツの一つは、部下が働こうとするのを、邪魔しないようにするということだ。 ↑...
~あらゆる世の中の問題は営業ができれば全て解決!~ 人生も仕事も全部うまくいく 「それは私の責任です」ということが言い切れてこそ、責任者たりうる。 ↑↑↑ 松下幸之助 の言葉主役は...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
貴女の今に研きをかける!未来設計図コンサルタント
中沢薫プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します